インテルのみ表示可能 — GUID: eis1395644323833
Ixiasoft
1. MAX® 10エンベデッド・メモリーの概要
2. MAX® 10エンベデッド・メモリーのアーキテクチャーと機能
3. MAX® 10エンベデッド・メモリーのデザイン検討事項
4. RAM: 1-PORT IP コア・リファレンス
5. RAM: 2-PORT IP コア・リファレンス
6. ROM: 1-PORT IPコア・リファレンス
7. ROM: 2-PORT IPコア・リファレンス
8. シフトレジスター(RAMベース)IP コア・リファレンス
9. FIFO IPコア・リファレンス
10. ALTMEMMULT IPコア・リファレンス
11. MAX 10 エンベデッド・メモリー・ユーザーガイドの追加情報
インテルのみ表示可能 — GUID: eis1395644323833
Ixiasoft
3.5. Read-During-Write 出力の選択
- シングルポートRAMは、同一ポートのRead-During-Write のみをサポートし、クロックモードはシングル・クロック・モードまたは入力/出力クロックモードのいずれかである必要があります。
- シンプル・デュアルポートRAMは、混合ポートのRead-During-Write のみをサポートし、クロックモードはシングル・クロック・モードまたは入力/出力クロックモードのいずれかである必要があります。
- 真のデュアルポートRAMは、同じポートのRead-During-Writeおよび混合ポートのRead-During-Writeをサポートします。
- 同一ポートのRead-During-Write では、クロックモードはシングル・クロック・モード、入力/出力クロックモード、あるいは独立クロックモードのいずれかである必要があります。
- 混合ポートのRead-During-Write では、クロックモードはシングル・クロック・モード、または入力/出力クロックモードのいずれかである必要があります。
注: Read-During-Writeが発生したときに出力が心配されておらず、パフォーマンスを向上させたい場合、Don't Careを選択します。Don't Careを選択すると、メモリーブロックをインスタンス化するときにブロックタイプを割り当てないと、使用されているメモリーブロックのタイプの柔軟性が向上します。
メモリーブロック | Single-Port RAM | Simple Dual-Port RAM | True Dual-Port RAM | |
---|---|---|---|---|
Same-Port Read-During-Write | Mixed-Port Read-During-Write | Same-Port Read-During-Write | Mixed-Port Read-During-Write | |
M9K | Don’t Care New Data Old Data |
Old Data Don’t Care |
New Data Old Data |
Old Data Don’t Care |