インテルのみ表示可能 — GUID: sam1398702830416
Ixiasoft
3.1. ガイドライン:VCCIO範囲における検討事項
3.2. ガイドライン: 電圧リファレンスのI/O規格に関する制約
3.3. ガイドライン:LVTTL / LVCMOS入力バッファのクランプ・ダイオードを有効にする
3.4. ガイドライン: LVDSのI/O制約規則に対する準拠
3.5. ガイドライン:I/O制約のルール
3.6. ガイドライン:アナログ-デジタル・コンバータのI/O制約
3.7. ガイドライン: 外部メモリー・インターフェイスのI/Oに関する制約
3.8. ガイドライン:兼用コンフィグレーション・ピン
3.9. ガイドライン: MAX® 10 E144パッケージのクロックおよびデータ入力信号
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1398702830416
Ixiasoft
4.1.1. アルテラGPIO ライト IPコアのデータ・パス
データ・パス | モード | ||
---|---|---|---|
バイパス | シングル・レジスタ | DDR | |
入力 | データはすべてのダブル・データ・レートI/O(DDIO)をバイパスして、遅延エレメントからコアへ送信されます。 | フル・レートDDIOはシングル・レジスタとして動作します。 | フル・レートDDIOは通常のDDIOとして動作します。 |
出力 | データはすべてのDDIOをバイパスして、コアから遅延エレメントに直接送信されます。 | フル・レートDDIOはシングル・レジスタとして動作します。 | フル・レートDDIOは通常のDDIOとして動作します。 |
双方向 | 出力バッファは、出力ピンと入力バッファの両方を駆動します。 | フル・レートDDIOはシングル・レジスタとして動作します。出力バッファは出力ピンと入力バッファの両方を駆動します。 | フル・レートDDIOは通常のDDIOとして動作します。出力バッファは出力ピンと入力バッファの両方を駆動します。入力バッファは3つのフリップ・フロップのセットを駆動します。 |
非同期クリアとプリセット信号を使用する場合、すべてのDDIOは同じ信号を共有します。