インテルのみ表示可能 — GUID: sam1394084519264
Ixiasoft
3.1. ガイドライン:VCCIO範囲における検討事項
3.2. ガイドライン: 電圧リファレンスのI/O規格に関する制約
3.3. ガイドライン:LVTTL / LVCMOS入力バッファのクランプ・ダイオードを有効にする
3.4. ガイドライン: LVDSのI/O制約規則に対する準拠
3.5. ガイドライン:I/O制約のルール
3.6. ガイドライン:アナログ-デジタル・コンバータのI/O制約
3.7. ガイドライン: 外部メモリー・インターフェイスのI/Oに関する制約
3.8. ガイドライン:兼用コンフィグレーション・ピン
3.9. ガイドライン: MAX® 10 E144パッケージのクロックおよびデータ入力信号
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1394084519264
Ixiasoft
4.1. アルテラGPIO ライト IPコア
アルテラGPIO ライト IPコアは MAX® 10 GPIOコンポーネントをサポートします。デザインにGPIOを実装するにあたって、デザイン要件に合うようアルテラGPIO ライト IPコアをカスタマイズし、デザインでインスタンス化することができます。
GPIOは、トランシーバ、メモリのようなインタフェース、あるいはLVDSに限らず、汎用アプリケーションに使用されるI/Oです。アルテラGPIO ライト IPコアは以下のコンポーネントを備えています。
- ダブル・データ・レート入力/出力(DDIO)— 通信チャネルのデータ・レートを倍にするデジタル・コンポーネント
- I/Oバッファ — パッドをFPGAに接続する
図 13. シングルエンドGPIOの概略図