インテル® Agilex™ エンベデッド・メモリー・ユーザーガイド

ID 683241
日付 4/25/2022
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

3.3.1. 同一ポートのRead-During-Writeモード

同一ポートのRead-During-Writeモードは、シングルポートRAM、シンプル・クアッドポートRAM、またはトゥルー・デュアルポートRAMの同一ポートに適用されます。
表 13.  同一ポートのRead-During-Writeモードにおけるエンベデッド・メモリー・ブロックの出力モード次の表は、同一ポートのRead-During-Writeモードでエンベデッド・メモリー・ブロックを選択している場合に利用可能な出力モードの一覧です。
出力モード メモリータイプ 説明
New Data M20K 新しいデータが書き込まれるクロックサイクルと同じクロックサイクルの立ち上がりエッジで新しいデータが利用可能です。
Old Data M20K この出力モードは、シングルポートRAMにのみ適用されます。
Don't Care M20K、MLAB RAMは、Read-During-Write動作にDon't Careの値を生成します。
注: QUAD_PORTの動作モードの場合は、Don't Careモードが同一ポートのRead-During-Write動作における唯一の出力モードです。
図 22. 同一ポートRead-During-Write: New Dataモード次の図は、New Dataモードでの同一ポートRead-During-Write動作における機能の波形サンプルを表しています。


図 23. 同一ポートRead-During-Write: Don't Careモード次の図は、Don't Careモードでの同一ポートRead-During-Write動作における機能の波形サンプルを表しています。