F-Tile Dynamic Reconfiguration Suite Intel® FPGA IP ユーザーガイド

ID 711009
日付 9/30/2024
Public
ドキュメント目次

4.3. QSF で駆動されるフローを使用するダイナミック・リコンフィグレーション

このデザイン例では、50G Ethernet Multirate IP コア、25G CPRI Multirate IP コア、および 100G Direct PHY IP で構成されるリコンフィグレーション・グループについて説明します。

Reconfiguration Controller Suite IP、System Clock IP、および上記 3 つのプロトコル IP のインスタンスで構成されるこのデザインには、適切な RTL 接続に加えて、次に示す .qsf 割り当てが必要です。
  • すべての IP に対して、ダイナミック・リコンフィグレーション・グループを作成します (マルチレート IP を含む)。
    set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_TYPE RG_TEST_GP:EXCLUSIVE:CLK_MASTER
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP RG_TEST_GP -to my_dphy_inst_1|dphy_f_dr_0  
    
    # Derive MR IP group name from QIP file and hpath of every instance to construct child DR group name
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT RG_TEST_GP:my_mr_eth_inst_2|eth_f_dr_0/RG_A  
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT RG_TEST_GP:my_mr_cpri_inst_3|cpriphy_mr_f_0/RG_A
  • ダイナミック・リコンフィグレーション・グループにスタートアップ・インスタンスを指定します。
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_STARTUP_INSTANCE OFF \
    –to my_mr_eth_inst_2|eth_f_dr_0|U_base_profile|eth_f_0
    
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_STARTUP_INSTANCE OFF \
    –to my_mr_cpri_inst_3|cpriphy_mr_f_0|profile_0|cpriphy_ftile_0
    
    set_instance_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_STARTUP_INSTANCE ON \
    –to my_dphy_inst_1|dphy_f_dr_0 |profile_0|dphy_ftile_0
  • ダイナミック・リコンフィグレーション・グループの各メンバー IP をリコンフィグレーション・コントローラーに結び付けます。
    set_instance_assignment -name IP_COLOCATE F_TILE \
    -from dr_ctrl_inst_1|dr_f_0 -to my_dphy_inst_1|dphy_f_dr_0
    
    set_instance_assignment -name IP_COLOCATE F_TILE \
    -from dr_ctrl_inst_1|dr_f_0 -to my_mr_eth_inst_2|eth_f_dr_0 
    
    set_instance_assignment -name IP_COLOCATE F_TILE \
    -from dr_ctrl_inst_1|dr_f_0 -to my_mr_cpri_inst_3|cpriphy_mr_f_0
QSF 割り当てを使用して、プロトコル IP の PMA アナログ・パラメーターをプロファイルごとに変更することもできます。次の割り当て例では、2 レーン DPHY MRIP バリアントに 2 つのプロファイルがある場合を示しています。
set_instance_assignment -name HSSI_PARAMETER "vsr_mode=VSR_MODE_DISABLE" -to q1_inst|dut|directphy_f_dr_0|U_base_profile|directphy_f_0|dphy_hip_inst|
persystem[0].perxcvr[1].fgt.rx_ux.x_bb_f_ux_rx -entity dphy_f_dr_intc_top

set_instance_assignment -name HSSI_PARAMETER "vsr_mode=VSR_MODE_DISABLE" -to 
q1_inst|dut|directphy_f_dr_0|U_base_profile|directphy_f_0|dphy_hip_inst|
persystem[0].perxcvr[0].fgt.rx_ux.x_bb_f_ux_rx -entity dphy_f_dr_intc_top

set_instance_assignment -name HSSI_PARAMETER "vsr_mode=VSR_MODE_HIGH_LOSS" -to 
q1_inst|dut|directphy_f_dr_0|U_sec_profile1|sec_profile_1|dphy_hip_inst|
persystem[0].perxcvr[0].fgt.rx_ux.x_bb_f_ux_rx -entity dphy_f_dr_intc_top

set_instance_assignment -name HSSI_PARAMETER "vsr_mode=VSR_MODE_HIGH_LOSS" -to 
q1_inst|dut|directphy_f_dr_0|U_sec_profile1|sec_profile_1|dphy_hip_inst|
persystem[0].perxcvr[1].fgt.rx_ux.x_bb_f_ux_rx -entity dphy_f_dr_intc_top

また、プロトコル IP には Analog parameters タブがあり、それを使用してプロファイルごとのアナログ設定を実装することもできます。QSF 割り当ては、プロトコル IP で使用される GUI 設定よりも優先されることに注意してください。