F-Tile Dynamic Reconfiguration Suite Intel® FPGA IP ユーザーガイド

ID 711009
日付 9/30/2024
Public
ドキュメント目次

4.15. IP_RECONFIG_GROUP_PARENT QSF 割り当ての使用

階層的ダイナミック・リコンフィグレーション・グループを作成する場合は、IP RECONFIG_GROUP_PARENT 割り当てを使用します。一般的な使用例には、複数のプロトコル IP が異なるリコンフィグレーション・グループにあり、それらのリコンフィグレーション・グループと上位のリコンフィグレーション・グループの間に階層関係を確立する場合があります。

次の例で示す Multirate PMA Direct プロトコル IP では、埋め込み IP_RECONFIG_GROUP_PARENT qsf 割り当てが .QIP ファイルで指定されています。
  • set_instance_assignment -entity mrip_directory_f_dr_201_pv6eoki -name IP_RECONFIG_GROUP%ip_instance_hpath%/RG_A_e -to U_base_profile|directphy_f_0

これらの PMA Direct プロトコル IP のうちの 2 つを単一の Dynamic Reconfiguration Suite IP で制御する場合は、まず、TEST_GROUP のような上位のダイナミック・リコンフィグレーション・グループを作成する必要があります。

次の set_global_assignment -name 例を使用します。
  • set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_TYPE "TEST_GROUP:INCLUSIVE:CLK_MASTER" -entity %entity_name%
各マルチレート IP のダイナミック・リコンフィグレーション・グループを TEST_GROUP に関連付けるには、次の .qsf 割り当てを行います。
  • set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT "TEST_GROUP:%ip1_instance_hpath%|RG_A_E" -entity %entity_name%
  • set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT "TEST_GROUP:%ip2_instance_hpath%/RG_A_E" -entity %entity_name%
次の割り当ては、特定のデザインを作成するパスを示しています。
  • set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT "TEST_GROUP:GENERATE_TRANSCEIVER_BLOCK[0].INSTX|GENERATE_PHY_DIRECT[0].MRIP_INST| DIRECTPHY_F_DR_0/RG_A_E" -entity devkit_demo
  • set_global_assignment -name IP_RECONFIG_GROUP_PARENT "TEST_GROUP:GENERATE_TRANSCEIVER_BLOCK[0].INSTX|GENERATE_PHY_DIRECT[1].MRIP_INST| DIRECTPHY_F_DR_0/RG_A_E" -entity devkit_demo

「Ethernet to CPRI」DR デザイン例の .qsf ファイルには、 IP_RECONFIG_GROUP_PARENT 割り当ての他の使用方法を示す例が含まれています。