F-Tile Dynamic Reconfiguration Suite Intel® FPGA IP ユーザーガイド

ID 711009
日付 9/30/2024
Public
ドキュメント目次

4.11. 例: ダイナミック・リコンフィグレーションのプログラミング・シーケンス

次の例はプログラミング・シーケンスを示すもので、1x 100GE-4 プロファイルから 4x 25GE-1 プロファイルへのダイナミック・リコンフィグレーションを行います。ダイナミック・リコンフィグレーションを無効にするには、次のプロファイルを 0x0 に設定します。
この例では、プロファイルは次のように定義されています。
  • 100GE-4: プロファイル 1
  • 25GE-1_0: プロファイル 4
  • 25GE-1_1: プロファイル 5
  • 25GE-1_2: プロファイル 6
  • 25GE-1_3: プロファイル 7
次のプログラミング・シーケンスに従います。
  1. Dynamic Reconfiguration Next Profile 0 レジスターをプログラミングします。
    • 0x04[18] = 1'b1 に設定: CPI シーケンスを無効にします。シミュレーションにのみ適用されます。
    • 0x04[15] = 1'b0 に設定: プロファイル 1 を無効にします。
    • 0x04[14:0] = 15'h1 に設定: 次のプロファイルを 1x100GE-4 (プロファイル 1) として無効にします。
  2. Dynamic Reconfiguration Next Profile 1 レジスターをプログラミングします。
    • 0x08[15] = 1'b1 に設定: Next Profile 1 を有効にします。
    • 0x08[14:0] = 15'h4 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_0 (プロファイル 4) に設定します。
    • 0x08[31] = 1'b1 に設定: Next Profile 2 を有効にします。
    • 0x08[30:16] = 15'h5 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_1 (プロファイル 5) に設定します。
  3. Dynamic Reconfiguration Next Profile 2 レジスターをプログラミングします。
    • 0x0C[15] = 1'b1 に設定: Next Profile 3 を有効にします。
    • 0x0C[14:0] = 15'h6 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_2 (プロファイル 6) に設定します。
    • 0x0C[31] = 1'b1 に設定: Next Profile 4 を有効にします。
    • 0x0C[30:16] = 15'h7 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_3 (プロファイル 7) に設定します。
  4. Dynamic Reconfiguration Next Profile 3 レジスターをプログラミングします。
    • 0x10[15] = 1'b0 に設定: Next Profile 5 を無効にします。
    • 0x10[14:0] = 15'h0 に設定: 次のプロファイルをプロファイル 0 に設定し、ダイナミック・リコンフィグレーション・プロセスを終了します。
    • 0x10[31] = 1'b0 に設定
    • 0x10[30:16] = 15'h0 に設定
図 20. ダイナミック・リコンフィグレーション例: レジスターのプログラミング