インテルのみ表示可能 — GUID: bvl1648588479507
Ixiasoft
4.1. ダイナミック・リコンフィグレーション・デザインとコンフィグレーション・プロファイルの生成
4.2. ダイナミック・リコンフィグレーションの QSF 設定
4.3. QSF で駆動されるフローを使用するダイナミック・リコンフィグレーション
4.4. ダイナミック・リコンフィグレーションの規則
4.5. ハードウェアの状態とコンフィグレーション・プロファイル
4.6. Nios® ベースのダイナミック・リコンフィグレーション・フロー
4.7. Tile Assignment Editor の使用
4.8. ダイナミック・リコンフィグレーション・グループの配置の視覚化
4.9. IP_COLOCATE 階層の割り当て
4.10. 例: マルチレート IP フローを使用するダイナミック・リコンフィグレーション
4.11. 例: ダイナミック・リコンフィグレーションのプログラミング・シーケンス
4.12. ダイナミック・リコンフィグレーション・エラーの回復処理
4.13. プロファイル番号の特定
4.14. マスター・クロック・チャネル
4.15. IP_RECONFIG_GROUP_PARENT QSF 割り当ての使用
4.16. IP コアのシミュレーション
6.1. Dynamic Reconfiguration New Trigger
6.2. Dynamic Reconfiguration Next Profile 0
6.3. Dynamic Reconfiguration Next Profile 1
6.4. Dynamic Reconfiguration Next Profile 2
6.5. Dynamic Reconfiguration Next Profile 3
6.6. Dynamic Reconfiguration Next Profile 4
6.7. Dynamic Reconfiguration Next Profile 5
6.8. Dynamic Reconfiguration Next Profile 6
6.9. Dynamic Reconfiguration Next Profile 7
6.10. Dynamic Reconfiguration Next Profile 8
6.11. Dynamic Reconfiguration Next Profile 9
6.12. Dynamic Reconfiguration Next Profile 10
6.13. Dynamic Reconfiguration Next Profile 11
6.14. Dynamic Reconfiguration Next Profile 12
6.15. Dynamic Reconfiguration Next Profile 13
6.16. Dynamic Reconfiguration Next Profile 14
6.17. Dynamic Reconfiguration Next Profile 15
6.18. Dynamic Reconfiguration Next Profile 16
6.19. Dynamic Reconfiguration Next Profile 17
6.20. Dynamic Reconfiguration Next Profile 18
6.21. Dynamic Reconfiguration Next Profile 19
6.22. Dynamic Reconfiguration Avalon MM Timeout
6.23. Dynamic Reconfiguration TX Channel Reconfiguration
6.24. Dynamic Reconfiguration RX Channel Reconfiguration
6.25. Dynamic Reconfiguration TX Channel in Reset Acknowledgment
6.26. Dynamic Reconfiguration TX Channel out of Reset
6.27. Dynamic Reconfiguration TX Channel Reset Control Init Status
6.28. Dynamic Reconfiguration TX Channel Source Alarm
6.29. Dynamic Reconfiguration RX Channel in Reset Acknowledgment
6.30. Dynamic Reconfiguration RX Channel out of Reset
6.31. Dynamic Reconfiguration RX Channel Reset Control Init Status
6.32. Dynamic Reconfiguration RX Channel Source Alarm
6.33. Dynamic Reconfiguration Local Error Status
インテルのみ表示可能 — GUID: bvl1648588479507
Ixiasoft
4.11. 例: ダイナミック・リコンフィグレーションのプログラミング・シーケンス
次の例はプログラミング・シーケンスを示すもので、1x 100GE-4 プロファイルから 4x 25GE-1 プロファイルへのダイナミック・リコンフィグレーションを行います。ダイナミック・リコンフィグレーションを無効にするには、次のプロファイルを 0x0 に設定します。
この例では、プロファイルは次のように定義されています。
- 100GE-4: プロファイル 1
- 25GE-1_0: プロファイル 4
- 25GE-1_1: プロファイル 5
- 25GE-1_2: プロファイル 6
- 25GE-1_3: プロファイル 7
- Dynamic Reconfiguration Next Profile 0 レジスターをプログラミングします。
- 0x04[18] = 1'b1 に設定: CPI シーケンスを無効にします。シミュレーションにのみ適用されます。
- 0x04[15] = 1'b0 に設定: プロファイル 1 を無効にします。
- 0x04[14:0] = 15'h1 に設定: 次のプロファイルを 1x100GE-4 (プロファイル 1) として無効にします。
- Dynamic Reconfiguration Next Profile 1 レジスターをプログラミングします。
- 0x08[15] = 1'b1 に設定: Next Profile 1 を有効にします。
- 0x08[14:0] = 15'h4 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_0 (プロファイル 4) に設定します。
- 0x08[31] = 1'b1 に設定: Next Profile 2 を有効にします。
- 0x08[30:16] = 15'h5 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_1 (プロファイル 5) に設定します。
- Dynamic Reconfiguration Next Profile 2 レジスターをプログラミングします。
- 0x0C[15] = 1'b1 に設定: Next Profile 3 を有効にします。
- 0x0C[14:0] = 15'h6 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_2 (プロファイル 6) に設定します。
- 0x0C[31] = 1'b1 に設定: Next Profile 4 を有効にします。
- 0x0C[30:16] = 15'h7 に設定: 次のプロファイルを 25GE-1_3 (プロファイル 7) に設定します。
- Dynamic Reconfiguration Next Profile 3 レジスターをプログラミングします。
- 0x10[15] = 1'b0 に設定: Next Profile 5 を無効にします。
- 0x10[14:0] = 15'h0 に設定: 次のプロファイルをプロファイル 0 に設定し、ダイナミック・リコンフィグレーション・プロセスを終了します。
- 0x10[31] = 1'b0 に設定
- 0x10[30:16] = 15'h0 に設定
図 20. ダイナミック・リコンフィグレーション例: レジスターのプログラミング