JESD204B Intel® FPGA IPユーザーガイド

ID 683442
日付 8/18/2022
Public
ドキュメント目次

4.4.3. ローカル・マルチフレーム・クロック

ローカル・マルチフレーム・クロック (LMFC) は、リンククロックから生成されるカウンターで、FおよびKパラメーターに依存します。

Kパラメーターは1から32の範囲で設定し、1つのマルチフレームで少なくとも最小17オクテット、最大1024オクテットの要件を満たす必要があります。32ビット・アーキテクチャーでは、K × Fも4のオーダーである必要があります。

Subclass 1の確定的レイテンシーのシステムでは、SYSREF周波数がデバイスに分配され、システム内でデバイスがアライメントされます。サンプリングされたSYSREF信号の立ち上がりエッジが0から1に遷移すると、SYSREFは内部LMFCクロックエッジをリセットします。デバイス・クロック・サンプリング (クロックチップから提供される) に対するSYSREFのソース同期信号により、JESD204B IPコアは直接デバイスクロックを使用してSYSREFをサンプリングします。ただし、代わりにリンククロックを使用してSYSREFをサンプリングします。したがって、リンククロックをデバイスクロックに位相補償するために、リンククロックを提供するIntel FPGA PLL IPコアはnormal modeにする必要があります。

ハードウェア・テストに基づいて、一定のレイテンシーを得るには、LMFC期間に少なくとも32オクテットが推奨されます。これにより、RBDリリースの機会を調整して、複数のリセットにわたるレーン間のデスキューを補正する余裕ができます。F = 1の場合、K = 32が最適です。これは、システム・レイテンシーの変動に対して十分なマージンを提供するためです。F = 2の場合、K = 16以上 (18/20/22/24/26/28/30/32) であれば、レーン間のデスキューを補正するのに十分です。

JESD204B IPコアは、ローカル・マルチフレーム・クロックを、リンク・クロック・カウントでインクリメントするカウンターとして実装します。ローカル・マルチフレーム・クロック・カウンターは、リンククロックで (F × K/4) を単位とします。SYSREFの立ち上がりエッジは、ローカル・マルチフレーム・クロック・カウンターを0にリセットします。SYSREFサンプリングを制御する2つのCSRビットがあります。

  • csr_sysref_singledet - ローカル・マルチフレーム・クロック・カウンターを1回リセットし、SYSREFがサンプリングされた後に自動的にクリアされます。このレジスターは、CGSの終了がSYSREFサンプリングをバイパスするのも防ぎます。
  • csr_sysref_alwayson - SYSREFの立ち上がりエッジが検出されるたびに、ローカル・マルチフレーム・クロック・カウンターをリセットします。このレジスターは、SYSREF周期チェッカーもイネーブルします。指定されたSYSREF周期がFおよびKパラメーターに違反すると、割り込みがトリガーされます。ただし、このレジスターはCGS-SYSREF競合状態を防ぎません。

両方のCSRビットが設定されている場合、次の条件が発生します。

  • SYSREFの立ち上がりエッジごとに、ローカル・マルチフレーム・クロック・カウンターをリセットします。
  • CGS-SYSREF競合状態を防ぎます。
  • SYSREF周期をチェックします。