JESD204B Intel® FPGA IPユーザーガイド

ID 683442
日付 8/18/2022
Public
ドキュメント目次

3.4. IPコアのアップグレード

インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアの前バージョンまたは別のエディションから生成したインテルFPGA IPのバリエーションは、現在のソフトウェアのエディションまたはバージョンでコンパイルする前にアップグレードが必要になる場合があります。Project Navigatorには、IPのアップグレード・ステータスを示すバナーが表示されます。Launch IP Upgrade ToolまたはProject > Upgrade IP Componentsをクリックして、古いIPコアをアップグレードします。
図 5. Project NavigatorのIPアップグレード・アラート


Upgrade IP Componentsダイアログボックスのアイコンは、IPのアップグレードが必須、オプション、またはプロジェクトのIPバリエーションでサポートされていないことを示します。 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアの現在のバージョンでコンパイルする前に、アップグレードが必要なIPバリエーションをアップグレードします。

注: IPコアをアップグレードすると、IPインスタンス名を同様に変更せずに、一意の識別子を元のIPコアのエンティティー名に追加できます。インテルQuartus Prime Settings File (.qsf)、 Synopsys* Design Constraints File (.sdc)、Signal Tap File (.stp) などのサポートされている インテル® Quartus® Primeファイルで、これらのファイルにインスタンス名が含まれている場合、これらのエンティティー参照を更新する必要はありません。インテルQuartus Prime開発ソフトウェアでは、インスタンス名のみを読み出し、両方の名前を指定するパス内のエンティティー名を無視します。割り当てには、インスタンス名のみを使用してください。
表 12.  IPコアのアップグレード・ステータス
IPコアステータス 説明
IP Upgraded

IPバリエーションがインテルFPGA IPコアの最新バージョンを使用していることを示します。
IP Component Outdated

IPバリエーションが古いバージョンのIPコアを使用していることを示します。
IP Upgrade Optional

インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアの現在のバージョンで、このIPバリエーションのアップグレードがオプションであることを示します。このIPバリエーションをアップグレードして、このIPコアの最新の開発を活用できます。または、アップグレードを拒否することで、以前のIPコアの特性を維持することも可能です。IPコアのバージョンの違いの詳細については、説明を参照してください。IPをアップグレードしない場合、IPバリエーション合成およびシミュレーション・ファイルは変更されず、アップグレードするまでパラメーターを変更できません。
IP Upgrade Required

現在のバージョンの インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアでコンパイルする前に、IPバリエーションをアップグレードする必要があることを示します。IPコアのバージョンの違いの詳細については、説明を参照してください。
IP Upgrade Unsupported

インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアの現在のバージョンとの互換性がないため、現在のバージョンの インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアでは、IPバリエーションのアップグレードがサポートされていないことを示します。 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアから、サポートされていないIPコアをIP Catalogからサポートされている同等のIPコアに置き換えるよう求められます。IPコアのバージョンの違いの詳細とRelease Notesへのリンクについては、説明を参照してください。
IP End of Life

インテルが、IPコアをサポート終了ステータスとして指定していることを示します。パラメーター・エディターでIPコアを編集できる場合とできない場合があります。このIPコアのサポートは、インテルQuartus Prime開発ソフトウェアの今後のリリースで廃止されます。
IP Upgrade Mismatch Warning

IPを別のデバイスファミリーに移行する際に、重要ではないIPコアの違いについて警告します。
IP has incompatible subcores

IPに互換性のないサブコアがあるため、現在のバージョンのインテルQuartus Prime開発ソフトウェアがIPバリエーションのコンパイルをサポートしていないことを示します。
Compilation of IP Not Supported

インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアの現在のバージョンが、IPバリエーションのコンパイルをサポートしていないことを示します。これは、インテルQuartus Primeスタンダード・エディションなどのインテルQuartus Prime開発ソフトウェアの別のエディションがこのIPを生成した場合に発生する可能性があります。このIPコンポーネントを、現在のエディションの互換性のあるコンポーネントに置き換えます。
注: インテルQuartus Prime開発ソフトウェア・プロ・エディションのバージョン19.1以降、IPアップグレードは、次のチャートで定義されているように、インテルQuartus Prime開発ソフトウェア・プロ・エディションのバージョンから1年以内にリリースされたIPの移行をサポートします。
図 6.  インテル® Quartus® Primeプロ・エディションのIPバージョンのアップグレード・パス

次の手順に従って、IPコアをアップグレードします。

  1. インテルQuartus Prime開発ソフトウェアの最新バージョンで、古いIPコアのバリエーションを含む インテル® Quartus® Primeプロジェクトを開きます。Upgrade IP Componentsダイアログボックスには、プロジェクト内のIPコアのステータスと、各コアのアップグレード手順が自動的に表示されます。このダイアログボックスに手動でアクセスするには、Project > Upgrade IP Componentsをクリックします。
  2. 自動アップグレードをサポートする1つまたは複数のIPコアをアップグレードするには、IPコアのAuto Upgradeオプションをオンにして、Auto Upgradeをクリックします。アップグレードが完了すると、Status列とVersion列が更新されます。インテルFPGA IPコアが提供するデザイン例は、IPコアをアップグレードするたびに自動的に再生成されます。
  3. 個々のIPコアを手動でアップグレードするには、IPコアを選択し、Upgrade in Editorをクリックします (または単にIPコア名をダブルクリックします)。パラメーター・エディターが開き、パラメーターを調整して最新バージョンのIPコアを再生成できます。
    図 7. IPコアのアップグレード (インテルQuartus Primeプロ・エディションの例)


    注: インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアのバージョン12.0より古いインテルFPGA IPコアでは、アップグレードをサポートしていません。インテルは、インテルQuartus Prime開発ソフトウェアの現在のバージョンが各IPコアの前の2つのバージョンをコンパイルすることを検証しました。 Intel® FPGA IP Core Release Notesには、インテルFPGA IPコアの検証例外が報告されています。インテルは、前の2つのリリースよりも古いIPコアのコンパイルは検証しません。