Low Latency 100G Ethernet Intel® IPコア・ユーザーガイド: インテル® Stratix® 10デバイス用

ID 683100
日付 5/21/2021
Public
ドキュメント目次

6.5. Avalon-MM管理インターフェイス

コントロール・レジスターおよびステータスレジスターにアクセスするには、 Avalon® -MM管理インターフェイスを使用します。このインターフェイスは、リンクステータスに関係なく応答します。また、IPコアが、csr_rst_n 信号以外のリセット信号またはソフトリセットによって駆動されてリセット状態にある場合にも応答します。 csr_rst_n 信号をアサートすると、すべてのコントロール・レジスターおよびステータスレジスターがリセットされます。統計情報カウンターは除きます。このリセットの処理中は、Avalon-MM管理インターフェイスは応答しません。
注:

このインターフェイスでは、保留中の複数の読み出し転送は処理できません。status_readdata_valid 信号が存在するにもかかわらず、このAvalon-MMインターフェイスは、可変レイテンシーでパイプライン化されていません。

表 16.  Avalon-MM管理インターフェイス

信号

入力/出力

説明

clk_status 入力 コントロール・レジスターおよびステータスレジスターを駆動するクロックです。このクロックの周波数は100から162MHzです。
status_addr[15:0] 入力

Avalon® -MMレジスターアドレスを駆動します。

status_read 入力

アサートされると、読み出し要求を指定します。

status_write 入力 アサートされると、書き込み要求を指定します。
status_readdata[31:0] 出力 読み出しデータを駆動します。status_readdata_valid がアサートされると有効です。
status_readdata_valid 出力 アサートされると、status_read_data[31:0] が有効であることを示します。
status_writedata[31:0] 入力 書き込みデータを駆動します。
status_waitrequest 出力 コントロールおよびステータス・インターフェイスが、トランザクションを完了する準備ができていないことを示します。status_waitrequest は、読み出しトランザクションにのみ使用されます。