AN 847: デザインブロックを再利用したSignal Tapのチュートリアル: インテル® Arria® 10 FPGA開発ボード用

ID 683712
日付 5/07/2018
Public
ドキュメント目次

4.2. ステップ2 : ルート・パーティションでのSLD JTAG Bridge Agentの生成とインスタンス化

  1. IP Catalog (Tools > IP Catalog) からSLD JTAG Bridge Agent インテル® FPGA IP を選択して生成します。名前をdebug_agentに設定します。
    SLD JTAG Bridge Host インテル® FPGA IPの生成について詳しくは、 インテルQuartus Prime開発ソフトウェア・プロ・エディション ユーザーガイド:デバッグツール を参照してください。
  2. top.svファイルを開き、56行目から65行目および74行目から79行目までのコメントを解除し、ファイルを保存します。
    このアクションにより、ルート・パーティション内のSLD JTAG Bridge Agentがインスタンス化されます。

    56行目から65行目 :

    // wire tck, tms, tdi, vir tdi, ena, tdo; // debug_agent debug_agent_inst ( // .tck (tck), //output, width=1, connect_to_bridge_host .tck // .tms (tms), //output, width=1, .tms // .tdi (tdi), //output, width=1, .tdi // .vir_tdi (vir tdi),//output, width=1, .vir_tdi // .ena (ena), //output, width=1, .ena // .tdo (tdo) // input, width=1, .tdo // );

    74行目から79行目 :

    // .tck (tck), //input, width=1, connect_to_bridge_host .tck // .tms (tms), //input, width=1, .tms // .tdi (tdi), //input, width=1, .tdi // .vir_tdi (vir tdi), //input, width=1, .vir_tdi // .ena (ena), //input, width=1, .ena // .tdo (tdo) //output, width=1, .tdo