V シリーズFPGA デバイスにおけるCvP (プロトコル経由コンフィグレーション) 実装ユーザーガイド

ID 683889
日付 10/31/2016
Public
ドキュメント目次

1.3. CvP モード

CvP コンフィグレーション方式では、次のモードがサポートされています。

  • CvP 初期化モード
  • CvP 更新モード

CvP 初期化モード

このモードでは、システムの電源投入時にPCIe リンクを介してFPGA のコアをコンフィグレーションします。初期化とは、電源投入後にFPGA ファブリックにロードされた初期ファブリック・コンフィグレーション・イメージのことです。

CvP 初期化モードを使用するメリットは次のとおりです。

  • PCIe ウェイクアップ時間の要件を満たす
  • コアイメージをホストメモリーに保存することでコストを低減する
  • コアイメージへの不正アクセスを防ぐ

CvP 更新モード

このモードでは、初期システムのパワーアップ後に、ローカル・コンフィグレーション・デバイスからフル・コンフィグレーション・イメージ (ペリフェラルとコアの両方) を使用してFPGA をコンフィグレーションしたことを前提としています。PCIe リンクは、後続のコアイメージの更新 (コアのみ、CvP 更新中にペリフェラルは変更されない) に使用されます。

次のいずれかの理由でコアイメージを更新する場合は、このモードを選択します。

  • コア・アルゴリズムを変更する
  • リリースプロセスの一部として標準アップデートを実行する
  • 複雑なシステムの一部であるさまざまなコンポーネントのコア処理をカスタマイズする
注: CvP 更新モードは、FPGA がユーザーモードに入った後に機能します。ユーザーモードでは、PCIe リンクは通常のPCIe アプリケーションで利用でき、FPGA コアイメージの更新も実行できます。
表 1.  デバイスファミリーのCvP サポート
デバイス サポートされるCvP モード
PCIe Gen 1 PCIe Gen 2 PCIe Gen 3
Arria 10 1 CvP 初期化モード CvP 初期化モード CvP 初期化モード
Stratix® V CvP 初期化モード

CvP 更新モード

CvP 初期化モード

CvP 更新モード

サポート無し
Arria® V GZ CvP 初期化モード

CvP 更新モード

CvP 初期化モード

CvP 更新モード

サポート無し
Arria® V CvP 初期化モード

CvP 更新モード

CvP 初期化モード サポート無し
Cyclone® V CvP 初期化モード

CvP 更新モード

CvP 初期化モード サポート無し
1 Arria 10 デバイスに関して詳しくは、Arria 10 CvP Initialization and Partial Reconfiguration over PCI Express User Guide を参照してください。