インテルのみ表示可能 — GUID: nik1412546902263
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: nik1412546902263
Ixiasoft
4.2.2.2. CvP 更新モードのPCIe ウェイクアップ時間要件
CvP 更新モードでは、デバイスの電源投入時に従来のコンフィグレーション方式の1 つを使用してFPGA を初期化します。オープンシステムでは、120 ms 以内にFPGA の初期化が完了する必要があります。この要件が確実に満たされるように、システムに適した従来のコンフィグレーション方式を選択してください。
コンフィグレーションが正常に行われるように、POR で監視されるすべての電源は、10 ms のランプアップ時間内に動作範囲に単調に増加する必要があります。PERST# は、PCIe Electromechanical Specification で指定されている補助信号の1 つです。PERST# 信号は、PCIe ホストからFPGA に送信されます。PERST# 信号は、FPGA の電源が指定された電圧許容値内にあるかどうか、安定しているかどうかを示します。内部ステータス信号がペリフェラル・イメージがロードされたことを示した後、エンベデッド・ハードリセット・コントローラーがトリガーします。このリセットはPERST# をトリガーしません。また、PERST# 信号は、電源が安定した後でFPGA ステートマシンやその他のロジックを初期化します。PCIe リンクは、CvP 更新モードのユーザーモードでPCIe アプリケーションをサポートしているため、コアイメージの更新にPCIe リンクを使用できます。
タイミングシーケンス | タイミング範囲 (ms) | 説明 |
---|---|---|
a | 10 | FPGA 内のすべてのPOR に監視される電源がそれぞれの動作範囲に達するまでの最大ランプアップ時間要件です。 |
b | 4 ~ 12 | FPGA のPOR 遅延時間です。 |
c | 100 | ホストからのPERST# 信号の最小アクティブ時間です。 |
d | 20 | PCIe リンクがトレーニング状態に入る前のホストからのPERST# 信号の最小非アクティブ時間です。 |
e | 120 | CvP 更新モードでのFPGA パワーアップからフルFPGA コンフィグレーションの終了までの最大時間です。 |
f | 100 | PERST# がデアサートされた後、PCIe デバイスがL0 に入る必要がある最大時間です。 |