インテルのみ表示可能 — GUID: cms1564733647530
Ixiasoft
1. インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロックの概要
2. インテルAgilex可変精度DSPブロックのアーキテクチャー
3. インテルAgilex可変精度DSPブロックの動作モード
4. インテルAgilex可変精度DSPブロックのデザインの考慮事項
5. Native Fixed Point DSP Intel Agilex FPGA IPコア・リファレンス
6. Multiply Adder Intel® FPGA IPコア・リファレンス
7. ALTMULT_COMPLEX Intel® FPGA IPコア・リファレンス
8. LPM_MULT Intel® FPGA IPコア・リファレンス
9. LPM_DIVIDE (Divider) Intel FPGA IPコア
10. Native Floating Point DSP Intel Agilex FPGA IPリファレンス
11. インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロック・ユーザーガイド・アーカイブ
12. インテルAgilex可変精度DSPブロック・ユーザーガイドの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: cms1564733647530
Ixiasoft
5.6.4. 18 × 18 Plus 36 Modeの信号
図 54. 18 × 18 Plus 36 Modeの信号
信号名 | 入力/出力 | 幅 | 説明 |
---|---|---|---|
ax[17:0] | 入力 | 18 | 最上位の乗算器への入力データバスです。 内部係数機能がイネーブルになっている場合、この信号は使用できません。 |
ay[18:0] | 入力 | 19 | 最上位の乗算器への入力データバスです。 前置加算器がイネーブルになっている場合、これらの信号は最上位の前置加算器への入力として供給されます。 |
bx[17:0] | 入力 | 18 | 最下位の乗算器への入力データバスです。 |
resulta[63:0] | 出力 | 37 | 最上位の乗算器からの出力データバスです。 |
信号名 | 入力/出力 | 幅 | 説明 |
---|---|---|---|
clk[0] | 入力 | 1 | すべてのレジスターへの入力クロックです。 |
ena[2:0] | 入力 | 3 | すべてのレジスターへのクロックイネーブル信号です。 この信号はアクティブHighです。 |
clr[1:0] | 入力 | 2 | この信号は、すべてのレジスターの非同期または同期のクリア入力信号となることができます。Type of clear signalパラメーターを使用して、クリア入力信号の種類を選択することができます。 これらの信号はアクティブHighです。 デフォルトでは、この信号はLowです。 入力レジスターのクロックイネーブル制限の詳細については、入力レジスター、パイプライン・レジスター、および出力レジスターのコンフィグレーション を参照してください。 |
信号名 | 入力/出力 | 幅 | 説明 |
---|---|---|---|
disable_chainout | 入力 | 1 | ダイナミック・チェーンアウト機能をイネーブルするダイナミック入力信号です。この信号の値は、ランタイム時に変更できます。 この信号を使用するには、chainout 出力バスを次のDSPブロックに接続する必要があります。
|
accumulate | 入力 | 1 | アキュムレーター機能をイネーブルまたはディスエーブルする入力信号です。この信号の値は、ランタイム時に変更できます。
|
loadconst | 入力 | 1 | 負荷定数機能をイネーブルまたはディスエーブルする入力信号です。この信号の値は、ランタイム時に変更できます。
|
sub | 入力 | 1 | 加算器モジュールの動作を制御するためのダイナミック入力信号です。この信号の値は、ランタイム時に変更できます。
|
negate | 入力 | 1 | チェーンアウト加算器モジュールの動作を制御するためのダイナミック入力信号です。この信号の値は、ランタイム時に変更できます。
|
信号名 | 入力/出力 | 幅 | 説明 |
---|---|---|---|
chainin[63:0] | 入力 | 64 | 出力カスケードモジュールの入力データバスです。 先行するDSPコアからの chainout 信号にこれらの信号をを接続します。 |
chainout[63:0] | 出力 | 64 | 出力カスケードモジュールの出力データバスです。 次のDSPコアからの chainin 信号にこれらの信号をを接続します。 |