インテルのみ表示可能 — GUID: qul1548140782270
Ixiasoft
1. インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロックの概要
2. インテルAgilex可変精度DSPブロックのアーキテクチャー
3. インテルAgilex可変精度DSPブロックの動作モード
4. インテルAgilex可変精度DSPブロックのデザインの考慮事項
5. Native Fixed Point DSP Intel Agilex FPGA IPコア・リファレンス
6. Multiply Adder Intel® FPGA IPコア・リファレンス
7. ALTMULT_COMPLEX Intel® FPGA IPコア・リファレンス
8. LPM_MULT Intel® FPGA IPコア・リファレンス
9. LPM_DIVIDE (Divider) Intel FPGA IPコア
10. Native Floating Point DSP Intel Agilex FPGA IPリファレンス
11. インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロック・ユーザーガイド・アーカイブ
12. インテルAgilex可変精度DSPブロック・ユーザーガイドの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: qul1548140782270
Ixiasoft
3.1.4.1. 36ビット入力に加算する18 × 19乗算モード
インテルAgilexの可変精度DSPブロックは、1つの18 × 19乗算を36ビット入力に加算することができます。
36ビット入力に加算する18 × 19乗算モードでは、次の式を使用します。
- 36ビット入力を備えた18 x 19乗算を加算するには、resulta = (ax * ay) + bxを使用します。
- 36ビット入力を備えた18 x 19乗算を減算するには、resulta = (ax * ay) - bxを使用します。
下位の乗算器がバイパスされている間は、上位の乗算器を使用して18 x 19乗算への入力を提供します。 bx[35..0] は、36ビットの入力オペランドを通知します。
SUB ダイナミック・コントロール信号を使用して、加算器を制御し、加算または減算演算を実行します。
図 22. インテルAgilexデバイスの36 ビット入力に加算する1つの18 x 19乗算モード
次の図で、変数は次のように定義されています。
- 18 × 19符号付きオペランドでは、n = 19
- 18 × 18符号なしオペランドでは、n = 18