インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロック・ユーザーガイド

ID 683037
日付 2/05/2021
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

9.6. ポート

次の表は、LPM_DIVIDE IPコアの入力ポートおよび出力ポートを示しています。

表 104.  LPM_DIVIDE入力ポート
ポート名 必須 説明
numer[] はい 分子データ入力です。入力ポートのサイズは、LPM_WIDTHN パラメーター値によって異なります。
denom[] はい 分母データ入力です。入力ポートのサイズは、LPM_WIDTHD パラメーター値によって異なります。
clock いいえ パイプラインで使用するためのクロック入力です。0 (デフォルト) 以外の LPM_PIPELINE の値では、クロックポートをイネーブルする必要があります。
clken いいえ パイプラインで使用するためのクロックイネーブルです。clken ポートがHighにアサートされると、除算演算が実行されます。信号がLowの場合、動作は発生しません。これを省略する場合、デフォルト値は 1 となります。
aclr いいえ パイプラインをすべて0 にリセットするために任意のタイムに使用される非同期クリアポートです。クロック入力には非同期です。
表 105.  LPM_DIVIDE出力ポート
ポート名 必須 説明
quotient[] はい データ出力です。出力ポートのサイズは、LPM_WIDTHNパラメーター値によって異なります。
remain[] はい データ出力です。出力ポートのサイズは、LPM_WIDTHDパラメーター値によって異なります。