インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロック・ユーザーガイド

ID 683037
日付 2/05/2021
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

5.5.5. アキュムレーター/出力チェーン

表 50.  アキュムレーター/出力チェーンタブ
パラメーター IP生成パラメーター デフォルト値 説明
アキュムレーター
Enable accumulate port enable_accumulate

No

Yes

No accumulate ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Enable 'accumulate' input register accumulate_clken

no_reg

ena0

ena1

ena2

no_reg

accumulate 入力レジスターのクロックイネーブル信号を指定します。

次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27

入力レジスターのクロックイネーブル制限の詳細については、入力レジスター、パイプライン・レジスター、および出力レジスターのコンフィグレーション を参照してください。

Enable double accumulator enable_double_accum

No

Yes

No ダブル・アキュムレーター機能をイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Negate
Enable 'negate' port enable_negate

No

Yes

No negate ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Enable 'negate' input register negate_clken

no_reg

ena0

ena1

ena2

no_reg

negate 入力レジスターのクロックイネーブル信号を指定します。

次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_systolic
  • m27×27

入力レジスターのクロックイネーブル制限の詳細については、入力レジスター、パイプライン・レジスター、および出力レジスターのコンフィグレーション を参照してください。

Loadconst
Enable 'loadconst' port enable_loadconst

No

Yes

No loadconst ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Enable 'loadconst' input register load_const_clken

no_reg

ena0

ena1

ena2

no_reg

loadconst 入力レジスターのクロックイネーブル信号を指定します。

次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27

入力レジスターのクロックイネーブル制限の詳細については、入力レジスター、パイプライン・レジスター、および出力レジスターのコンフィグレーション を参照してください。

N value of preset constant load_const_value 0-63 0 プリセット定数値を指定します。

この値は2Nにすることができます。ここでのNは、プリセット定数値です。

次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
チェーンイン/チェーンアウト
Enable chainin port use_chainadder

No

Yes

No chainin ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Enable chainin port enable_chainout

No

Yes

No chainin ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Enable disable_chainout disable_chainout

No

Yes

No disable_chainout ポートをイネーブルする場合に選択します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27
Set the chainin and chainout width chain_inout_width

0

44

64

0 chainin および chainout バスの幅を指定します。
次の動作モードでのみ使用可能です。
  • m9×9_sumof4
  • m18×18_sumof2
  • m18×18_plus36
  • m18×18_systolic
  • m27×27