インテル® Agilex™ 可変精度DSPブロック・ユーザーガイド

ID 683037
日付 2/05/2021
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

1.2.1. 固定小数点演算

表 1.  サポートされている動作モードと機能の組み合わせ
可変精度DSPブロックのリソース 動作モード サポートされている動作のインスタンス 前置加算器のサポート 係数のサポート 入力カスケードのサポート チェーンイン/チェーンアウトのサポート
1つの可変精度DSPブロック 固定小数点独立18 x 19乗算 2 1 あり あり あり 2 なし
固定小数点独立27 x 27乗算 1 あり あり あり 3 あり
固定小数点の2つの18 x 19乗算加算器モード 1 あり あり あり 2 あり
36ビット入力で加算される固定小数点18 x 18乗算加算器 1 なし なし なし あり
固定小数点18 x 19シストリック・モード 1 あり あり あり 2 あり
固定小数点の4つの9 x 9乗算加算器モード 1 なし なし なし あり
2つの可変精度DSPブロック 固定小数点の複素数18x19乗算 1 なし なし あり 2 なし
表 2.  サポートされている動作モードとダイナミック・コントロール機能の組み合わせ
可変精度DSPブロックのリソース 動作モード ダイナミックACCUMULATE ダイナミックLOADCONST ダイナミックSUB ダイナミックNEGATE ダイナミック・スキャンイン ダイナミック・チェーンアウト
1つの可変精度DSPブロック 固定小数点の4つの9 x 9乗算加算器モード あり あり なし なし なし あり
固定小数点独立18 x 19乗算 なし なし なし なし あり なし
固定小数点独立27 x 27乗算 あり あり なし あり なし あり
固定小数点の2つの18 x 19乗算加算器モード あり あり あり あり あり あり
36 ビット入力で加算される固定小数点18 x 18乗算加算器 あり あり あり あり なし あり
固定小数点18 x 19シストリック・モード あり あり あり あり あり あり
2つの可変精度DSPブロック 固定小数点複素数18 x 19乗算 なし なし なし なし なし なし
1 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアは、デバイス上またはLogic Lock (Standard) 領域内に十分なDSPブロックがない場合、2つの独立した乗算のマージを自動的に決定します。
2 前置加算器への2つの入力の各最大幅は18ビットです。どちらかの前置加算器の入力の供給に入力カスケードが使用される場合、入力カスケードの最大幅は18ビットとなります。
3 前置加算器機能をイネーブルする場合、入力カスケードのサポートは使用できません。