Eタイル ハードIPユーザーガイド: イーサネット インテルFPGA IP向けEタイル ハードIPおよび EタイルCPRI PHYインテルFPGA IP

ID 683468
日付 5/17/2019
Public
ドキュメント目次

2.12.3.3. Link Fault Configuration

オフセット : 0x405

Link Fault Configurationフィールド

この表のリセット値は、リセット完了後のレジスター値を表しています。
ビット パラメーター名 説明 アクセス リセット
3 force_rf リンク障害シグナリングがオンの場合、TX MACにRemote Faultを強制的に送信させます。

1 : TX MACからRemote Faultを送信します。

0 : TX MACは通常動作です。

RW 0x0
2 disable_rf 単方向モードでのローカル障害に対して、リモート障害ではなくアイドルを送信

1 : 単方向モードでは、ローカル障害が原因でTXからアイドルを送信します。

0 : 単方向モードでは、ローカル障害が原因でTXからRemote Faultを送信します。(仕様のデフォルト)

RW 0x0
1 en_unidir 単方向リンク障害のイネーブル
1 : EHIPでは、単方向リンク障害シグナリングのサポートをイネーブルします。この説明はClause 66にあります。Remote障害によるTXデータへの影響はありません。また、Local障害が原因で、フレーム間のRemote障害順序セットがTXから送信されます。
  • 電源投入後、en_unidirは0に設定されます。
  • i_csr_rst_nの後、en_unidirの設定が、モジュール・パラメーター link_fault_mode に従って行われます。
RW 0x0
0 en_lf リンク障害レポートのイネーブル
1 : TX PCSでは、リンク障害メッセージの送信をRXによって検出されたリンク障害に基づいて行います。
  • 電源投入後、en_lfは1'b1に設定されます。
  • i_csr_rst_n後、en_lfの設定が、モジュール・パラメーター link_fault_mode に従って行われます。

0 : TX PCSはリンク障害に応答しません。

RW 0x1