インテルのみ表示可能 — GUID: jbr1444084511427
Ixiasoft
1.1. コンパイルの概要
1.2. Compilation Dashboardの使用
1.3. デザイン・ネットリストのインフラストラクチャー (ベータ版)
1.4. デザインの合成
1.5. デザインの配置配線
1.6. インクリメンタル最適化フロー
1.7. Fast Forwardコンパイルフロー
1.8. フルコンパイル・フロー
1.9. コンパイル結果のエクスポート
1.10. 他のEDAツールの統合
1.11. 合成言語のサポート
1.12. コンパイラーの最適化手法
1.13. 合成設定のリファレンス
1.14. フィッター設定のリファレンス
1.15. デザインのコンパイルの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: jbr1444084511427
Ixiasoft
1.5. デザインの配置配線
コンパイラーのフィッターモジュール (quartus_fit) では、デザインの配置配線を行います。 配置配線時に、フィッターは、ターゲットのFPGAデバイス内のロジックの最適な配置配線を決定します。ユーザーが指定するフィッターの設定または制約は重視されます。
デフォルトでフィッターは、適切なリソース、相互接続パス、およびピン位置を選択します。ロジックを特定のデバイスリソースに割り当てると、フィッターはその要件の実現を試み、その後、制約のない残りのデザインロジックのフィットおよび最適化を行います。フィッターで現在のターゲットデバイスにデザインをフィットさせることができない場合、フィッターはコンパイルを終了し、エラーメッセージを発行します。
インテル® Quartus® Primeプロ・エディションのフィッターが導入しているハイブリッド配置手法は、解析的配置手法とアニーリング配置手法を組み合わせたものです。解析的配置では、数学的に初期配置を決定します。その後、アニーリング手法により、リソース使用率の高いシナリオでロジックブロック配置の微調整を行います。