インテルのみ表示可能 — GUID: mta1461787401608
Ixiasoft
1.1. コンパイルの概要
1.2. Compilation Dashboardの使用
1.3. デザイン・ネットリストのインフラストラクチャー (ベータ版)
1.4. デザインの合成
1.5. デザインの配置配線
1.6. インクリメンタル最適化フロー
1.7. Fast Forwardコンパイルフロー
1.8. フルコンパイル・フロー
1.9. コンパイル結果のエクスポート
1.10. 他のEDAツールの統合
1.11. 合成言語のサポート
1.12. コンパイラーの最適化手法
1.13. 合成設定のリファレンス
1.14. フィッター設定のリファレンス
1.15. デザインのコンパイルの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: mta1461787401608
Ixiasoft
1.9.2. バージョン互換のコンパイル・データベースのインポート
次の手順に従い、プロジェクトのコンパイル・データベースを新しいバージョンの インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアにインポートします。
- デザイン全体を対象とするバージョン互換のコンパイル・データベースをエクスポートします。詳細は、バージョン互換のコンパイル・データベースのエクスポート で説明しています。
- 新しいバージョンの インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアで元のプロジェクトを開きます。別のソフトウェア・バージョンで作成されたプロジェクトを開くかを確認するメッセージが表示されたら、Yes をクリックします。
- Project > Import Design をクリックし、Quartus Database File を指定します。以前の結果を削除するには、Overwrite existing project's databases をオンにします。
図 94. Import Designダイアログボックス
- OK をクリックします。インポートしたデザインをコンパイルする場合は、フルコンパイルを実行するのではなく、.qdb で保持しているステージ後に発生するコンパイラー・ステージのみを実行します。例えば、インポートするバージョン互換のデータベースに合成後のスナップショットが含まれる場合は、フィッターでのコンパイルから開始します (Processing > Start > Start Fitter)。インポートするバージョン互換のデータベースに最終スナップショットが含まれる場合は、Timing Analysis (Signoff) でコンパイルを開始します (Processing > Start > Start Timing Analysis (Signoff))。