F-Tile Ethernet Intel® FPGA Hard IPユーザーガイド

ID 683023
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

7.1. ステータス・インターフェイス

F-Tile Ethernet Intel® FPGA Hard IPコアでは、いくつかのステータス信号により、IPコアの動作およびIPコア出力クロックの安定性を可視化しています。
表 34.  ステータス信号 i_stats_snapshot 信号を除いて、すべてのステータス信号は非同期です。

信号

詳細

o_rx_block_lock

非FECおよびFirecode FECバリアントでは、IPコアで66ビットのブロック境界アライメントがすべてのPCSレーンで完了した際にアサートされます。

それ以外の場合は、IPコアでコードワードのアライメントがすべてのFECレーンで完了した際にアサートされます。

o_rx_am_lock RX PCSでアライメント・マーカーの検出とPCSレーンのデスキューが完了した際にアサートされます。

10G/25Gバリアントではサポートされません。

o_local_fault_status RX MACでローカル障害を検出している場合にアサートされます (RX PCSでデータの受信を妨げる問題を検出しています)。この信号は、パラメーター・エディターで Client Interface パラメーターを MAC segmented または MAC Avalon ST に設定している場合にのみ機能します。
o_remote_fault_status RX MACでリモート障害を検出している場合にアサートされます (リモート・リンクパートナーからリモート障害順序付きセットが送信されており、データを受信できないことが示されています)。この信号は、パラメーター・エディターで Client Interface パラメーターを MAC segmented または MAC Avalon ST に設定している場合にのみ機能します。
i_stats_snapshot

統計レジスターの現在の状態のスナップショットを記録します。

o_rx_hi_ber アサートされている場合は、RX PCSがHI BER状態であることを示します (IEEE 802.3-2015 Standard のFigure 82-15に基づく)。IPコアでは、この信号をオートネゴシエーションおよびリンク・トレーニングで使用します。
o_rx_pcs_fully_aligned RX PCSでデータを受信する準備ができるとアサートされます。
図 32. リンク起動時のステータス・インターフェイスの動作 (双方向リンク障害使用時)次の波形は、起動時のIPコアのステータス信号の動作を示しています。
図 33. リンク起動時のステータス・インターフェイスの動作 (単方向、またはリンク障害を無効にしている場合)次の波形は、起動時のIPコアのステータス信号の動作を示しています。
図 34.  i_stats_snapshot によるフリーズ時のステータス・インターフェイスの動作次の波形は、i_stats_snapshot 信号を使用して統計CSRをフリーズしている場合のイベントを示しています。基になるカウンターは継続してIPコアのイベントを追跡していることに注意してください。