DisplayPort Intel® FPGA IPユーザーガイド

ID 683273
日付 10/16/2023
Public
ドキュメント目次

9.3. btc_dprx_aux_get_request

   

プロトタイプ

int btc_dprx_aux_get_request(
BYTE rx_idx
BYTE *cmd,
unsigned int *address,
BYTE *length,
BYTE *data)

スレッドセーフ

Yes

ISR から利用可能

Yes

インクルード

< btc_dprx_syslib.h >

戻り値

0 = 成功、 1 = 失敗

パラメーター

  • rx_idx — シンク・インスタンス・インデックス (0 ~ 3)
  • cmd — コマンドへのポインター
  • address — アドレスへのポインター
  • length — 長さへのポインター (0 ~ 16)
  • data — 受信したデータへのポインター

説明

この関数は、接続された DisplayPort ソースによって発行された AUX チャネル要求を取得します。cmdaddress は、受信した元の要求のコマンドバイトとアドレスです (詳細は VESA DisplayPort Standard を参照してください)。その要求が書き込みの場合、 *data はソースから送信されたデータバイトで埋められます。アドレスのみの要求をサポートするために、length はソースによって送信された元の len バイトに 1 を加えた値です。

btc_dprx_aux_get_request(0, pcmd, padd, plen, pwrdata);