Eタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド

ID 683723
日付 12/09/2021
Public
ドキュメント目次

4.3. クロック・ネットワークの改訂履歴

ドキュメント・バージョン 変更内容
2021.02.10 次の変更を行いました。
  • 32bおよび66bの詳細を「PMA Direct (FECオン)」および「PMA Direct 25Gbps x 4 (FECオン)」の図に追加しました。
2020.07.10 次の変更を行いました。
  • 2.5Vおよび3.3V LVPECLオプションを「IOパッドリング - トランシーバー・リファレンス・クロック入力パッド」の図のRS1およびRS2ソース終端に追加しました。
2020.06.02 次の変更を行いました。
  • PMA Direct High Data Rate (FECオフ) を追加しました。
2020.01.31 次の変更を行いました。
  • コア・クロック・ネットワークのユースケース の図でブロックの一部を明確化しました。
2019.10.11 次の変更を行いました。
  • リファレンス・クロック・ピンリファレンス・クロック・ピンのQSF割り当て の内容をより明確にしました。
  • インテル® Agilex™ デバイス・ドキュメントの関連情報リンクを追加しました。
2019.07.29 次の変更を行いました。
  • リファレンス・クロックのダイナミック・リコンフィグレーション を追加しました。
  • 402.83から402.832031に変更しました。
2019.02.04 次の変更を行いました。
  • tx_clkouttx_coreclkinrx_clkout、および rx_coreclkin に接続手順を追加しました。
  • マスター - スレーブ・コンフィグレーション: オプション2 の内容を明確にしました。
  • リファレンス・クロック・ピンのQSF割り当てに推奨事項を追加しました。
  • 最大リファレンス・クロック周波数を500から700に変更し、関連する命令をリファレンス・クロック・ピン に追加しました。また、Eタイル・トランシーバーのリファレンス・クロック入力ピンでサポートする周波数範囲は125MHzから700MHzですが、リファレンス・クロック・ネットワークでサポートする最大周波数は500MHzであるということを明確に記述しました。
  • PMA Directチャネル 25Gbps x 1 (FECオン、シングルFECブロック内) で、TXおよびRXのダブル幅がイネーブルされていることを明確にしました。
2018.10.08 次の変更を行いました。
  • 「クロック共有25Gイーサネット + 24G CPRI」の図を更新しました。
  • 「クロック共有25Gイーサネット + 24G CPRI + PMA Direct」の図を更新しました。
  • ユースケースとすべてのサブセクションを追加しました。
  • 「複数のIP間でのクロック共有」のセクションを削除しました。
  • 「シングルFECブロック内の25GbpsシングルPMA Directチャネル (FECオン) のEタイルチャネル配置」の図を追加しました。
  • QSF割り当てを「シングル・リファレンス・クロック・ピン (refclk[0]) のQSF割り当て」の表のすべてのパラメーターに対して変更しました。
2018.07.18 次の変更を行いました。
  • リファレンス・クロック・ピンのQSF割り当て を追加しました。
  • 複数のIP間でのクロッキング共有 を追加しました。
2018.05.15 次の変更を行いました。
  • 「REFCLK LVPECLピン」の図を更新して、refclk_in_BがREFCLK_1にのみ接続するようにしました。
  • REFCLK[0-8] および refclk への参照を除いて、REFCLKを「リファレンス・クロック」に変更しました。
2018.01.31 初版