Eタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド

ID 683723
日付 12/09/2021
Public
ドキュメント目次

1.5.6. トランシーバー・タイル間の機能比較

表 11.  トランシーバー・タイル機能の比較
機能 Lタイル/Hタイル Eタイル
ネイティブPHY IP NRZモードのコンフィグレーション NRZとPAM4のコンフィグレーション
PLL IP ATXPLL、fPLL、およびCMU PLL IP (IPカタログで入手可能) ネイティブPHYおよびイーサネット・ハードIPに組み込み
リセット・コントローラーIP リセット・コントローラーIP (IPカタログで入手可能) ネイティブPHYおよびイーサネット・ハードIPコアに組み込み
クロッキング・モード
  • 最大24チャネルのTX PMAボンディング
  • ATXPLL-fPLLおよびfPLL-fPLLカスケード
  • VCXOの置き換え (ATXPLLおよびfPLLの小数部のサポート)
TX PMAボンディングのみをサポート
トランシーバーのキャリブレーション トランシーバーのパワーアップ・キャリブレーションと再キャリブレーション トランシーバーのパワーアップ・キャリブレーションと再キャリブレーション
コンフィグレーション・ポート

インスタンス化されたIP (ネイティブPHY IPコア、ATXPLL/fPLL) ごとに、1つのコンフィグレーション・ポートがあります。

インスタンス化されたネイティブPHY IPコアごとに、2つのコンフィグレーション・ポートがあります。1つはネイティブPHY IPコア用で、もう1つはRS-FEC用です。
リコンフィグレーションとレジスターマップ

レジスターを使用してリコンフィグレーション可能なもの:

  • PMA
  • PCS
  • ATXPLL
  • fPLL

個別のレジスターマップがあるもの:

  • PMA
  • RS-FEC
  • EHIP_LANE + EHIP_CORE
  • 1588 PTP
PCS ネイティブPHY IPコア内で使用可能 イーサネット ・ハードIP内で使用可能。ネイティブPHY IPコアでは使用不可。
トランスミッターPMA 1ポストタップと1プリタップ・エンファシス

1ポストタップと3プリタップ・エンファシス (PAM4の場合)

1ポストタップと3プリタップ (NRZの場合)

レシーバーPMA

4種類のRXアダプテーション・モード:

  • Manual VGA, Manual CTLE, DFE Off
  • Adaptive VGA, Adaptive CTLE, DFE Off
  • Adaptive VGA, Adaptive CTLE, 1-Tap Adaptive DFE
  • Adaptive VGA、Adaptive CTLE、All-Tap Adaptive DFE

2種類のRXアダプテーション・モード:

  • Continuous Adaptation
  • Initial Adaptation
ループバック・パス Serial、Pre-CDR Reverse Serial、Post-CDR Reverse Serial

内部シリアル・ループバック (シリアルTXからシリアルRX)

リバース・パラレル・ループバック (パラレルRXからパラレルTX)

ハードPRBS 使用可能 使用可能
ハードPRBSエラー・インジェクション 使用不可 使用可能
アイビューアー Transceiver Toolkitと Avalon® メモリーマップド・インターフェイス・アクセスによるオンダイ計測 アイビューアーは、Transceiver Toolkit経由でのみ使用可能