インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド

ID 683762
日付 12/16/2019
Public
ドキュメント目次

2.4.3. オプションのコンフィグレーション信号に向けたデバイス・コンフィグレーション・ピン

すべてのコンフィグレーション・スキームにおいて、 インテル® Stratix® 10コンフィグレーションのタイミング図に示されている標準制御信号に同じ専用ピンが使用されます。そのほかの多くのオプションのコンフィグレーション信号に、専用のピン割り当てはありません。

固定された割り当てのないデバイス・コンフィグレーション・ピン

注: CONF_DONEおよびINIT_DONEコンフィグレーション信号は必須ではありませんが、インテルでは、これらの信号をインジケーターとして使用し、コンフィグレーションの成功を確認することを推奨しています。SDMはすべてのビットストリームを正常に受信した後、CONF_DONE信号をHighに駆動します。SDMはINIT_DONE信号をHighに駆動して、デバイスが完全にユーザーモードに入っていることを示します。これらの信号は、コンフィグレーションをデバッグする際に重要です。
表 5.  専用のSDM I/Oピンを使用しないコンフィグレーション信号に利用可能なSDM I/Oピンの割り当て
信号名 コンフィグレーション・スキーム
Avalon® -ST AS x4
x8 x16 x32
PWRMGT_SCL

SDM_IO0

SDM_IO0

SDM_IO14

SDM_IO0

SDM_IO14

SDM_IO0

SDM_IO14

PWRMGT_SDA

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO16

PWRMGT_ALERT

SDM_IO0

SDM_IO9

SDM_IO12

SDM_IO0

SDM_IO9

SDM_IO12

SDM_IO0

SDM_IO12

SDM_IO0

SDM_IO12

CONF_DONE

SDM_IO0

SDM_IO5

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

INIT_DONE

SDM_IO0

SDM_IO5

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

CVP_CONFDONE サポートされていません サポートされていません サポートされていません

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SEU_ERROR

SDM_IO0

SDM_IO5

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

HPS_COLD_nRESET

SDM_IO0

SDM_IO5

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

Direct to Factory Image 適用されません 適用されません 適用されません

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

DATA UNLOCK

SDM_IO0

SDM_IO5

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO12

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO1

SDM_IO2

SDM_IO3

SDM_IO4

SDM_IO5

SDM_IO6

SDM_IO7

SDM_IO9

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

SDM_IO0

SDM_IO10

SDM_IO11

SDM_IO12

SDM_IO13

SDM_IO14

SDM_IO15

SDM_IO16

注:

インテルでは、CONF_DONEピンおよびINIT_DONEピンをSDM I/Oピン0または16に割り当てることを推奨しています。これらのピンは弱い内部プルダウン抵抗を備えます。これらのピンを使用できない場合、外部の4.7 kΩプルダウン抵抗を含め、誤った信号を回避することをインテルでは推奨しています。