インテルのみ表示可能 — GUID: ewm1551994029147
Ixiasoft
1. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド
2. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーションについての詳細
3. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション・スキーム
4. デザインでのリセット・リリース・インテルFPGA IPの使用
5. リモート・システム・アップデート (RSU)
6. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション機能
7. インテル® Stratix® 10のデバッグガイド
8. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド・アーカイブ
9. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド改訂履歴
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルの形式
3.1.5. Avalon-STシングルデバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon-ST x8におけるQSFの割り当て
3.1.8. Avalon-ST x16におけるQSFの割り当て
3.1.9. Avalon-ST x32におけるQSFの割り当て
3.1.10. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: インテルFPGAパラレル・フラッシュ・ローダー II IPコア
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.2.2. ASシングルデバイスのコンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュ・デバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーションのタイミング・パラメーター
3.2.5. 外部AS_DATAピンで許容される最大スキュー遅延に関するガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュ・デバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュ・メモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. インテル® Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.2.12. ASにおけるQSFの割り当て
インテルのみ表示可能 — GUID: ewm1551994029147
Ixiasoft
3.1.9. Avalon-ST x32におけるQSFの割り当て
インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアのGUIを使用する、または インテル® Quartus® Prime設定ファイル (.qsf) を編集することで、多くの インテル® Quartus® Primeのプロジェクト設定を指定することができます。次の.qsfの割り当ては、 Avalon® -ST x32コンフィグレーションを使用する インテル® Stratix® 10デバイスの一般的な設定を示しています。
これらの設定は、SDM_IOピンのほとんどを必要とする、PMBusスレーブモードで動作している インテル® Stratix® 10 SmartVIDデバイスに向けたものです。マスターモードにおけるPMBusの制約については、 インテル® Stratix® 10パワー・マネジメント・ユーザーガイドを参照してください。
# Fitter Assignments # ================== set_global_assignment -name CONFIGURATION_VCCIO_LEVEL 1.8V # SDM IO Assignments # ================== set_global_assignment -name USE_PWRMGT_SCL SDM_IO14 set_global_assignment -name USE_PWRMGT_SDA SDM_IO16 set_global_assignment -name USE_PWRMGT_ALERT SDM_IO12 set_global_assignment -name USE_CONF_DONE SDM_IO5 set_global_assignment -name USE_INIT_DONE SDM_IO0 set_global_assignment -name USE_SEU_ERROR SDM_IO1 # Configuration settings # ====================== # # The following setting also supports Intel Stratix 10 devices set_global_assignment -name STRATIXV_CONFIGURATION_SCHEME "AVST X32" set_global_assignment -name USE_CONFIGURATION_DEVICE OFF set_global_assignment -name ERROR_CHECK_FREQUENCY_DIVISOR 256 set_global_assignment -name GENERATE_PR_RBF_FILE ON set_global_assignment -name ENABLE_ED_CRC_CHECK ON set_global_assignment -name MINIMUM_SEU_INTERVAL 479 # SmartVID feature PMBus settings [Slave mode settings only] # ========================================================== set_global_assignment -name VID_OPERATION_MODE "PMBUS SLAVE" set_global_assignment -name PWRMGT_DEVICE_ADDRESS_IN_PMBUS_SLAVE_MODE 3F
Assignments > Device > Device and Pin Options > Configuration > Configuration Pin Optionsを使用し、SDM_IOコンフィグレーション・ピンを設定することもできます。
図 16. インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアでのSDM_IOコンフィグレーション・ピンの設定