インテルのみ表示可能 — GUID: sss1440053873427
Ixiasoft
1. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド
2. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーションについての詳細
3. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション・スキーム
4. デザインでのリセット・リリース・インテルFPGA IPの使用
5. リモート・システム・アップデート (RSU)
6. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション機能
7. インテル® Stratix® 10のデバッグガイド
8. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド・アーカイブ
9. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド改訂履歴
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルの形式
3.1.5. Avalon-STシングルデバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon-ST x8におけるQSFの割り当て
3.1.8. Avalon-ST x16におけるQSFの割り当て
3.1.9. Avalon-ST x32におけるQSFの割り当て
3.1.10. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: インテルFPGAパラレル・フラッシュ・ローダー II IPコア
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.2.2. ASシングルデバイスのコンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュ・デバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーションのタイミング・パラメーター
3.2.5. 外部AS_DATAピンで許容される最大スキュー遅延に関するガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュ・デバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュ・メモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. インテル® Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.2.12. ASにおけるQSFの割り当て
インテルのみ表示可能 — GUID: sss1440053873427
Ixiasoft
3.3. SD/MMCのコンフィグレーション
注: SD/MMCのサポートについての情報は、インテル販売代理店までお問い合わせください。
SDメモリーカードまたはMMCを使用するコンフィグレーション・スキームでは、メモリーカードにコンフィグレーション・データが保存されます。SDMは、メモリーカードとの接続にオンチップSDまたはMMCコントローラーを使用します。SDMブロックは、コンフィグレーション・プロセスに向けてメモリーカードからコンフィグレーション・データを読み取ります。SDとMMCを使用するコンフィグレーションは、x4 SDメモリーカードとx8 MMCをサポートしています。
モード | データ幅 (ビット) | 最大クロックレート | 最大データレート | MSEL[2:0] | |
---|---|---|---|---|---|
アクティブ | SD/MMC | 4または8 | 50 MHz | 400 Mb | 3'b100 |
コンフィグレーション機能 | 方向 | 電源供給元 | |
---|---|---|---|
nSTATUS | SDM I/O | 出力 | VCCIO_SDM |
nCONFIG | SDM I/O | 入力 | VCCIO_SDM |
MSEL[2:0] | SDM I/O、兼用 | 入力 | VCCIO_SDM |
SDMMC_CFG_CMD | GPIO | 出力 | VCCIO_SDM |
SDMMC_CFG_DATA[7:0] | GPIO | 双方向 | VCCIO_SDM |
SDMMC_CFG_CCLK | GPIO | 出力 | VCCIO_SDM |
注: CONF_DONEおよびINIT_DONEコンフィグレーション信号は必須ではありませんが、インテルでは、それらの信号を使用することを推奨しています。SDMは、完全なビットストリームを正常に受信するとCONF_DONE信号をHighに駆動します。SDMはINIT_DONE信号をHighに駆動し、デバイスが完全にユーザーモードに入っていることを示します。GPIO兼用コンフィグレーション・ピンは、ユーザーモードで他の機能に再割り当て可能です。