インテルのみ表示可能 — GUID: sss1466499088458
Ixiasoft
1. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド
2. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーションについての詳細
3. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション・スキーム
4. デザインでのリセット・リリース・インテルFPGA IPの使用
5. リモート・システム・アップデート (RSU)
6. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション機能
7. インテル® Stratix® 10のデバッグガイド
8. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド・アーカイブ
9. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド改訂履歴
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルの形式
3.1.5. Avalon-STシングルデバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon-ST x8におけるQSFの割り当て
3.1.8. Avalon-ST x16におけるQSFの割り当て
3.1.9. Avalon-ST x32におけるQSFの割り当て
3.1.10. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: インテルFPGAパラレル・フラッシュ・ローダー II IPコア
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.2.2. ASシングルデバイスのコンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュ・デバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーションのタイミング・パラメーター
3.2.5. 外部AS_DATAピンで許容される最大スキュー遅延に関するガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュ・デバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュ・メモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. インテル® Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.2.12. ASにおけるQSFの割り当て
インテルのみ表示可能 — GUID: sss1466499088458
Ixiasoft
3.2.10.1. Programming File Generatorを使用するプログラミング・ファイルの生成
デフォルトにおいて、 インテル® Quartus® Primeコンパイラーのアセンブラー・モジュールは、デバイスのプログラミングに必要な一次ファイルをフルコンパイルの最後に生成します。一次プログラミング・ファイルには、.sof、.pof、および.rpdが含まれます。Programming File Generatorを使用し、代替のデバイス・プログラミング方法に向けたプログラミング・ファイル (フラッシュ・プログラミング用の.jic、パーシャル・リコンフィグレーション用の.rbf、サードパーティー製プログラマーのコンフィグレーション用の.rpdなど) を生成することができます。Programming File Generatorは、 インテル® Stratix® 10以降のデバイスをサポートします。従来のConvert Programming Filesダイアログボックスは、 インテル® Stratix® 10以降のデバイスの高度なプログラミング機能の一部をサポートしていません。
注: .rpdをリモート・システム・アップデート (RSU) に向けて生成する場合、リモート・システム・アップデートの章のアプリケーション・イメージの生成 で説明されている内容に従う必要があります。この手順により、 インテル® Stratix® 10デバイスに向けたフラッシュ・プログラミング・ファイルが生成されます。
次の手順を実行し、必要なプログラミング・ファイルを生成します。
- File Programming File Generatorをクリックします。
- Device Familyに、 インテル® Stratix® 10を選択します。
- Configuration modeで、Active Serial x4を選択します。
- 生成するファイルのOutput directoryとNameを指定します。
- Output directoryで、デザインに適したファイルの種類を選択します。ASスキームは、Programmer Object File (.pof)、JTAG Indirect Configuration File (.jic)、およびRaw Programming Data File (.rpd) のファイルタイプをサポートしています。
図 42. Programming File Generatorの出力ファイル
- JTAG Indirect Configuration File (.jic) およびProgrammer Object File (.pof) には、Memory Map File (.map) をオンにすることができます。このオプションは、フラッシュ・メモリー・アドレスの位置を示します。
Input Filesタブが利用できる状態になります。
- Input FilesタブでAdd Bitstreamをクリックし、お使いのコンフィグレーション・ビットストリームを検索します。
図 43. Programming File Generatorの入力ファイル
- Configuration Deviceタブで、Add Deviceをクリックします。Configuration Deviceリストからフラッシュデバイスを選択する、もしくは使用可能なメニューオプションを使用してカスタムデバイスを定義することができます。カスタム・コンフィグレーション・デバイスの定義についての詳細は、インテルQuartus Primeプロ・エディションのユーザーガイド: プログラマーの、コンフィグレーション・デバイス・タブの設定 (プログラミング・ファイル・ジェネレーター) の章を参照してください。
図 44. Programming File Generatorの入力ファイル注: .rpd形式はフラッシュデバイスから独立しているため、.rpdファイルにフラッシュデバイスを指定する必要はありません。一方、.pofファイルおよび.jicファイルには、コンフィグレーション・デバイスに固有のプログラミング・データ、およびその他の必要なデータが追加されて含まれています。 インテル® Quartus® Primeのプログラマーは、この追加データを使用してコンフィグレーション・デバイスとの通信を確立し、プログラミング・データを書き込みます。
- Generateをクリックし、必要なプログラミング・ファイルを生成します。