インテルのみ表示可能 — GUID: zpq1560291911826
Ixiasoft
1. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド
2. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーションについての詳細
3. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション・スキーム
4. デザインでのリセット・リリース・インテルFPGA IPの使用
5. リモート・システム・アップデート (RSU)
6. インテル® Stratix® 10のコンフィグレーション機能
7. インテル® Stratix® 10のデバッグガイド
8. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド・アーカイブ
9. インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド改訂履歴
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルの形式
3.1.5. Avalon-STシングルデバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon-ST x8におけるQSFの割り当て
3.1.8. Avalon-ST x16におけるQSFの割り当て
3.1.9. Avalon-ST x32におけるQSFの割り当て
3.1.10. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: インテルFPGAパラレル・フラッシュ・ローダー II IPコア
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルの種類
3.2.2. ASシングルデバイスのコンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュ・デバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーションのタイミング・パラメーター
3.2.5. 外部AS_DATAピンで許容される最大スキュー遅延に関するガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュ・デバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュ・メモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. インテル® Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームに向けたデバッグ・ガイドライン
3.2.12. ASにおけるQSFの割り当て
インテルのみ表示可能 — GUID: zpq1560291911826
Ixiasoft
5.1.1. RSUの用語集
用語 | 意味 |
---|---|
ファームウェア | SDMで実行されるファームウェアです。次の機能を含む多くの機能を実装します。
|
決定ファームウェア | 優先度が最も高いイメージを識別してロードするファームウェアです。決定ファームウェアは、このユーザーガイドの以前のバージョンでは静的ファームウェアと呼ばれていました。 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアのバージョン19.1より、RSUを使用してこのファームウェアを更新できます。 |
決定ファームウェアのデータ | 決定ファームウェアのデータ構造には次の情報が含まれます。
|
コンフィグレーション・ポインター・ブロック (CPB) | 優先度順のアプリケーション・イメージ・アドレスのリストです。イメージを追加すると、そのイメージが最優先になります。 |
サブ・パーティション表 (SPT) | フラッシュストレージの管理を容易にするデータ構造です。 |
アプリケーション・イメージ | ご自身のデザインを実装するコンフィグレーション・ビットストリームです。このイメージには、SDMファームウェアが含まれています。 |
ファクトリー・イメージ | アプリケーション・イメージのロードの試みすべてに失敗した場合に、RSUがロードするフォールバック・コンフィグレーション・ビットストリームです。 |
初期のRSUフラッシュイメージ | ファクトリー・イメージ、アプリケーション・イメージ、決定ファームウェア、および関連するRSUデータ構造が含まれています。 |
ファクトリー・アップデート・イメージ | フラッシュ内のRSUに関連する次の内容を更新するイメージです。
|