インテルのみ表示可能 — GUID: djt1597338180538
Ixiasoft
2.4.4.5.1. デフォルトのマルチサイクル解析
2.4.4.5.2. エンド・マルチサイクル・セットアップ = 2、エンド・マルチサイクル・ホールド = 0
2.4.4.5.3. エンド・マルチサイクル・セットアップ = 2、エンド・マルチサイクル・ホールド = 1
2.4.4.5.4. 同じ周波数のクロック (送信先クロックのオフセットあり)
2.4.4.5.5. 送信元クロック周波数の倍数になる送信先クロック周波数
2.4.4.5.6. 送信元クロック周波数の倍数になる送信先クロック周波数 (オフセットあり)
2.4.4.5.7. 送信先クロック周波数の倍数になる送信元クロック周波数
2.4.4.5.8. 送信先クロック周波数の倍数になる送信元クロック周波数 (オフセットあり)
2.5.1. Fmax 概要レポート
2.5.2. Report Timingレポート
2.5.3. ソースファイルごとのタイミングレポート
2.5.4. データ遅延レポート
2.5.5. ネット遅延レポート
2.5.6. クロックレポートおよびクロック・ネットワーク・レポート
2.5.7. クロック間転送レポート
2.5.8. メタスタビリティー・レポート
2.5.9. CDC Viewer レポート
2.5.10. 非同期 CDC レポート
2.5.11. ロジック深度レポート
2.5.12. 近隣パスレポート
2.5.13. レジスター分布レポート
2.5.14. ルーティング着目ネットレポート
2.5.15. リタイミング制約レポート
2.5.16. レジスター統計情報レポート
2.5.17. パイプライン情報レポート
2.5.18. 時間借用データレポート
2.5.19. 例外レポートおよび例外範囲レポート
2.5.20. ボトルネック・レポート
2.5.21. タイミングの確認
2.5.22. SDCレポート
インテルのみ表示可能 — GUID: djt1597338180538
Ixiasoft
2.2.4.1. デザイン・アシスタントでのクロスプローブ
Quartus® Prime デザイン・アシスタントでは、コンパイルの段階に、インテル FPGA で推奨されるデザイン・ガイドラインの標準セットに対する違反を自動的に報告することができます。デザイン・アシスタントでチェックする規則を指定し、重大度をカスタマイズすることで、デザインに重要ではない規則の確認を除外、または放棄することができます。
コンパイル時にデザイン・アシスタントを実行すると、デザイン・アシスタントは、コンパイル時に生成されるインフロー (一時的な) データを利用して規則違反をチェックします。
タイミング・アナライザーから解析モードでデザイン・アシスタントを実行すると、デザイン・アシスタントは、ロードした静的コンパイルのスナップショット・データを使用してデザイン規則のチェックを実行します。
デザイン・アシスタントにおける規則違反の一部は、関連するタイミング解析データへのクロスプローブが可能です。クロスプローブは、根本原因のより迅速な特定、およびデザイン・アシスタントにおける規則違反の解決に役立ちます。例えば、セットアップ解析で違反のあるパスの場合は、タイミング・アナライザーにクロスプローブし、ホールド時間に関して遅延が追加されているエッジを特定することができます。
注: タイミング・アナライザーにクロスプローブする前に、少なくともコンパイラーの Plan ステージを実行している必要があります。