インテルのみ表示可能 — GUID: puh1597272893583
Ixiasoft
2.4.4.5.1. デフォルトのマルチサイクル解析
2.4.4.5.2. エンド・マルチサイクル・セットアップ = 2、エンド・マルチサイクル・ホールド = 0
2.4.4.5.3. エンド・マルチサイクル・セットアップ = 2、エンド・マルチサイクル・ホールド = 1
2.4.4.5.4. 同じ周波数のクロック (送信先クロックのオフセットあり)
2.4.4.5.5. 送信元クロック周波数の倍数になる送信先クロック周波数
2.4.4.5.6. 送信元クロック周波数の倍数になる送信先クロック周波数 (オフセットあり)
2.4.4.5.7. 送信先クロック周波数の倍数になる送信元クロック周波数
2.4.4.5.8. 送信先クロック周波数の倍数になる送信元クロック周波数 (オフセットあり)
2.5.1. Fmax 概要レポート
2.5.2. Report Timingレポート
2.5.3. ソースファイルごとのタイミングレポート
2.5.4. データ遅延レポート
2.5.5. ネット遅延レポート
2.5.6. クロックレポートおよびクロック・ネットワーク・レポート
2.5.7. クロック間転送レポート
2.5.8. メタスタビリティー・レポート
2.5.9. CDC Viewer レポート
2.5.10. 非同期 CDC レポート
2.5.11. ロジック深度レポート
2.5.12. 近隣パスレポート
2.5.13. レジスター分布レポート
2.5.14. ルーティング着目ネットレポート
2.5.15. リタイミング制約レポート
2.5.16. レジスター統計情報レポート
2.5.17. パイプライン情報レポート
2.5.18. 時間借用データレポート
2.5.19. 例外レポートおよび例外範囲レポート
2.5.20. ボトルネック・レポート
2.5.21. タイミングの確認
2.5.22. SDCレポート
インテルのみ表示可能 — GUID: puh1597272893583
Ixiasoft
2.5.12. 近隣パスレポート
タイミング・アナライザーの Reports > Design Metrics > Report Neighbor Paths... コマンドは、クリティカル・パスの根本原因を特定するのに役立ちます (例えば、High のロジックレベル、リタイミングの制限、最適ではない配置、I/O 列の交差、ホールドの修正、時間借用など)。同等のスクリプトコマンドは report_design_metrics -neighbor_paths です。
図 168. Report Neighbor Paths レポート

Report Neighbor Paths は、デザイン内の最もタイミングがクリティカルなパスを報告します。それには、関連するスラック、パスの概要の追加情報、およびパスのバウンディング・ボックスなどが含まれます。Report Neighbor Paths は、それぞれのクリティカル Path の最もタイミングがクリティカルな前のパス (Path Before) と後のパス (Path After) を示します。オプションで、複数の前後のパスを表示することができます。Path に負のスラックがあり、Path Before または Path After に正のスラックがある場合に、Path のリタイミングまたはロジックのバランス調整によってタイミング・クロージャーを簡潔にすることができます。
オプション | 詳細 |
---|---|
Clocks | From Clock および To Clock でレポートのパスをフィルタリングし、指定した起動クロックまたはラッチクロックのみを表示します。 |
Targets | From Clock および To Clock のターゲットノードを指定し、それらのエンドポイントのみのパスを報告します。このオプションには、I/O またはレジスター名、もしくは I/O ポートを指定します。このフィールドは、ワイルドカード文字もサポートします。From、To、または Through ボックスが未記入の場合は、タイミング・アナライザーはデバイス内の考えられるすべてのターゲットを想定します。Through オプションにより、組み合わせロジックまたはセル上の特定のピンを通過するパスにレポートを制限します。 |
Analysis type | Analysis type オプションには、Setup、Hold、Recovery、Removal があります。タイミング・アナライザーは、選択した解析タイプの結果を報告します。 |
Paths | エンドポイントおよびスラックレベルごとに表示するパスの数を指定します。Report number of paths のデフォルト値は 10 です。それ以外の場合は、レポートが非常に長くなる可能性があります。Pairs only を有効にすると、送信元と送信先の各ペアに対して 1 つのパスのみが表示されます。Maximum number of paths per endpoints により、さらに制限します。パスのフィルタリングも可能で、Maximum slack limit フィールドに値を入力します。 |
Report Number of Neighbor Paths | 報告する隣接パスの数を指定します。これにより、クリティカル・パスに入る上位の隣接パスと、クリティカル・パスから出る上位のパスを複数表示することができます。 |
Report panel name | レポートパネルの名前を指定します。オプションで File name を有効にして、情報をファイルに書き込むことができます。.htm または .html をサフィックスとして追加すると、タイミング・アナライザーはレポートを HTML として生成します。File name を有効にすると、最新のデータでファイルを上書き (Overwrite) または追加 (Append) することができます。 |
Tcl command | 選択した GUI オプションに対応する Tcl 構文を表示します。コマンドは、Console から Tcl ファイルにコピーすることができます。 |
Extra Info | 追加情報を指定します。 |