インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403481168540
Ixiasoft
1. Arria® 10デバイスにおけるロジック・アレイ・ブロックおよびアダプティブ・ロジック・モジュール
2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・ブロック
3. Arria® 10デバイスにおける可変精度 DSP ブロック
4. Arria® 10デバイスにおけるクロック・ネットワークおよび PLL
5. Arria® 10 デバイスにおける I/O と高速 I/O
6. Arria® 10 デバイスにおける外部メモリー・インターフェイス
7. Arria® 10デバイスにおけるコンフィグレーション、デザイン・セキュリティー、およびリモート・システム・アップグレード
8. Arria® 10デバイスにおける SEUの緩和
9. Arria® 10デバイスにおける JTAG バウンダリー・スキャン・テスト
10. Arria 10デバイスにおけるパワー・マネジメント
2.1. エンベデッド・メモリーの種類
2.2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・デザイン・ガイドライン
2.3. エンベデッド・メモリーの機能
2.4. エンベデッド・メモリー・モード
2.5. エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.6. メモリーブロックでのパリティービット
2.7. エンベデッド・メモリー・ブロックでのバイトイネーブル
2.8. メモリーブロックのパックモード・サポート
2.9. メモリーブロックのアドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.10. メモリーブロックの非同期クリアー
2.11. メモリーブロック誤り訂正コードのサポート
2.12. 改訂履歴
5.7.1. Arria® 10 デバイスにおける I/O および高速 I/O の一般的なガイドライン
5.7.2. 電圧リファレンス形式および非電圧リファレンス形式の I/O 規格の混在
5.7.3. ガイドライン : パワーシーケンス中に I/O ピンをドライブしない
5.7.4. ガイドライン : HPS 共有 I/O バンクでの I/O ピンの使用
5.7.5. ガイドライン : 最大 DC 電流制限
5.7.6. ガイドライン : アルテラ LVDS SERDES IP コアのインスタンス化
5.7.7. ガイドライン : ソフト CDR モードの LVDS SERDES ピンペア
5.7.8. ガイドライン : Arria 10 GPIO 性能でのジッターへの高影響の最小化
5.7.9. ガイドライン : 外部メモリー・インターフェイスのための I/O バンク 2A の使用
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403481168540
Ixiasoft
1.1.5. ALM リソース
各 ALM には、2 つの組み合わせアダプティブ LUT (ALUT) と 4 つのレジスター間で分割できる多様な LUT ベースのリソースが含まれています。
ALUT の 2 つの組み合わせで最大 8 入力を使用し、1 つの ALM で 2 つのファンクションの多様な組み合わせが実装できます。この適合性により、ALM は 4 入力 LUT アーキテクチャーとの完全な下位互換性を可能にします。1 つの ALM で、最大 6 入力を有する任意のファンクションや特定の 7 入力ファンクションの実装も可能です。
1 つの ALM には 4 つのプログラマブル・レジスターが含まれます。各レジスターはそれぞれ次のポートを有します。
- データ
- クロック
- 同期および非同期クリアー
- 同期ロード
グローバル信号、汎用 I/O (GPIO) ピン、あるいは任意の内部ロジックで、ALM レジスターのクロックイネーブル信号、クロック・コントロール信号、およびクリアー・コントロール信号を駆動することができます。
組み合わせファンクションでは、レジスターがバイパスされ、LUT ( ルックアップ・テーブル ) の出力が ALM の出力を直接駆動します。
注: Quartus® Primeソフトウェアは、最適化されたパフォーマンスを提供するために ALM を自動的にコンフィグレーションします。
図 6. Arria® 10デバイスの ALM の上位レベルのブロック図