インテル® Arria® 10 コア・ファブリックおよび汎用 I/O ハンドブック

ID 683461
日付 6/21/2017
Public
ドキュメント目次

5.6.5.6.1. アルテラ LVDS SERDES IP コアとのアルテラ IOPLL 信号インターフェイス

表 64.   アルテラ IOPLLアルテラ LVDS SERDES IP コア間の信号のインターフェイス次の表は、アルテラ IOPLL IP コアの出力ポートおよびアルテラ LVDS SERDES トランスミッターとレシーバーの入力ポート間の信号インターフェイスを示しています。
アルテラ IOPLL IP コアより アルテラ LVDS SERDESトランスミッターへ アルテラ LVDS SERDESレシーバーへ
lvds_clk[0] ( シリアルクロック出力信号 )
  • PLL でoutclk0を使用してこの信号を設定します。
  • Access to PLL LVDS_CLK/LOADEN output portの設定には、Enable LVDS_CLK/LOADEN 0またはEnable LVDS_CLK/LOADEN 0 & 1オプションを選択します。多くの場合、Enable LVDS_CLK/LOADEN 0を選択します。

シリアルクロック出力は、アルテラ LVDS SERDESトランスミッターおよびレシーバー上でext_fclkのみをドライブできます。なお、このクロックはコアロジックをドライブすることはできません。

ext_fclk( トランスミッターへのシリアルクロック入力 )

ext_fclk( トランスミッターへのシリアルクロック入力 )

loaden[0]( ロードイネーブル出力 )

  • PLL でoutclk1を使用して、この信号を設定します。
  • Access to PLL LVDS_CLK/LOADEN output portの設定には、Enable LVDS_CLK/LOADEN 0またはEnable LVDS_CLK/LOADEN 0 & 1オプションを選択します。多くの場合、Enable LVDS_CLK/LOADEN 0を選択します。

ext_loaden( トランスミッターへのロードイネーブル )

ext_loaden( デシリアライザのためのロードイネーブル )

outclk2( パラレルクロック出力 )

ext_coreclock( パラレル・コア・クロック )

ext_coreclock ( パラレル・コア・クロック )

locked

pll_areset ( 非同期 PLL リセットポート )

phout[7:0]

  • この信号は、DPA またはソフト CDR モードの LVDS レシーバーにのみ必要とされます。
  • PLL でSpecify VCO frequencyをオンして、VCO frequencyの値を指定することでこの信号を設定します。
  • Enable access to PLL DPA output portをオンします。
ext_vcoph
注: ソフト SERDES では、異なるクロッキング要件が必要です。