インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403482837465
Ixiasoft
1. Arria® 10デバイスにおけるロジック・アレイ・ブロックおよびアダプティブ・ロジック・モジュール
2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・ブロック
3. Arria® 10デバイスにおける可変精度 DSP ブロック
4. Arria® 10デバイスにおけるクロック・ネットワークおよび PLL
5. Arria® 10 デバイスにおける I/O と高速 I/O
6. Arria® 10 デバイスにおける外部メモリー・インターフェイス
7. Arria® 10デバイスにおけるコンフィグレーション、デザイン・セキュリティー、およびリモート・システム・アップグレード
8. Arria® 10デバイスにおける SEUの緩和
9. Arria® 10デバイスにおける JTAG バウンダリー・スキャン・テスト
10. Arria 10デバイスにおけるパワー・マネジメント
2.1. エンベデッド・メモリーの種類
2.2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・デザイン・ガイドライン
2.3. エンベデッド・メモリーの機能
2.4. エンベデッド・メモリー・モード
2.5. エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.6. メモリーブロックでのパリティービット
2.7. エンベデッド・メモリー・ブロックでのバイトイネーブル
2.8. メモリーブロックのパックモード・サポート
2.9. メモリーブロックのアドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.10. メモリーブロックの非同期クリアー
2.11. メモリーブロック誤り訂正コードのサポート
2.12. 改訂履歴
5.7.1. Arria® 10 デバイスにおける I/O および高速 I/O の一般的なガイドライン
5.7.2. 電圧リファレンス形式および非電圧リファレンス形式の I/O 規格の混在
5.7.3. ガイドライン : パワーシーケンス中に I/O ピンをドライブしない
5.7.4. ガイドライン : HPS 共有 I/O バンクでの I/O ピンの使用
5.7.5. ガイドライン : 最大 DC 電流制限
5.7.6. ガイドライン : アルテラ LVDS SERDES IP コアのインスタンス化
5.7.7. ガイドライン : ソフト CDR モードの LVDS SERDES ピンペア
5.7.8. ガイドライン : Arria 10 GPIO 性能でのジッターへの高影響の最小化
5.7.9. ガイドライン : 外部メモリー・インターフェイスのための I/O バンク 2A の使用
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403482837465
Ixiasoft
6.7.1.3. シーケンサー
シーケンサーは、インターフェイスのキャリブレーションを行うことで高周波のメモリー・インターフェイスの動作を可能にし、伝送遅延によるセットアップおよびホールド要件の変動を補償します。
シーケンサーは、大きな遅延変動が存在するとしても、遅延のキャリブレーションとデータおよびクロック信号の中央揃えの維持に必要なフェーズ設定を決定するために、キャリブレーション・アルゴリズムを実装します。FPGA の I/O のプログラマブル遅延チェーンは、データが中央で維持するように計算された遅延を実装します。
シーケンサーは、すべての I/O バンクに埋め込まれています。シーケンサーは次のコンポーネントで構成されています。
- リード - ライト・マネージャー
- アドレス / コマンド・セットまたは命令 ROM
- PHY、データ、追跡のマネジャーのようなヘルパーモジュール
- リード - ライト・マネジャーで管理されている各ピン単位でのデータパターンとデータ・アウト・バッファー
シーケンサーのすべての主要なコンポーネントは、Avalon バス上に接続され、Nios IIサブシステムに制御、可視性、および柔軟性を提供します。
図 128. シーケンサー