インテル® Arria® 10 コア・ファブリックおよび汎用 I/O ハンドブック

ID 683461
日付 6/21/2017
Public
ドキュメント目次

8.2.2.1.3. CRC_ERROR ピンの動作

Arria® 10の高速 EDCRC 機能は、全てのカラムベースのチェックビット・エンジンを並列的に処理します。SEU が検出されると、カラムベースのチェックビットはCRC_ERRORをアサートし、次に、検出されたフレーム位置は影響を受けたビットの位置をより詳しく特定するためにフレームベースのチェックビットに渡されます。このプロセスによりCRC_ERRORピンは 2 度アサートされます。カラムベースのチェックビットが最初にCRC_ERRORパルスをアサートし、フレームベースのチェックビットによる 2 番目のパルスのアサートが続きます。

Arria® 10では、CRC_ERRORは SEU が検出されるとすぐに High にアサートされ、EMR の読み出しが可能になるまで High にとどまります。CRC_ERRORピンが Low になるとすぐに EMR データをアンロードできます。EMR データがアンロードされると、エラータイプおよび影響を受けた位置が特定できます。これらの情報によって、その SEU イベントにシステムが対応する方法を決定します。

図 166. 高速 EDCRC プロセスのフローチャート
図 167. カラムベースのチェックビットのタイミング図エラーが訂正可能であれば、1 つのSEUイベント中に2 番目のパルスが生じます。CRC_ERRORピンが 2 パルスをアサートした際に、エラーが訂正不可能な場合があります。完全な訂正可能なエラーと訂正不可能なエラーの事例については、訂正可能なエラーと訂正不可能なエラーを参照してください。完全な EMR は、2 番目のパルスの立ち下りエッジからのみ使用できます。

稀な事象である訂正不可能なエラーあるいは位置不明なエラーでは、CRC_ERROR信号は 1 度だけアサートされます。訂正不可能なエラーの位置は特定できないため、フレームベースのチェックビットによる 2 番目のパルスのアサートは生じません。訂正不可能な複数ビットの SEU が生じる統計的な可能性は、標準的な環境条件下のデバイスでは 10,000 年に 1 回以内です。

図 168. カラムベースまたはフレームベースのチェックビットのタイミング図

1 つの SEU イベントで 1 度のパルスが観測されたカラムベースまたはフレームベースのチェックビットのCRC_ERRORピン動作の例です。