インテル® Arria® 10 コア・ファブリックおよび汎用 I/O ハンドブック

ID 683461
日付 6/21/2017
Public
ドキュメント目次

4.2.3.1. リセット

各 PLL の IP コアのリセット信号ポートを次に示します。

  • fPLL—pll_powerdown
  • I/O PLL—reset

リセット信号は各 PLL へのリセットまたは再同期化入力です。これらの入力信号は、デバイスの入力ピンまたは内部ロジックによって駆動することができます。

リセット信号が High に駆動されると、PLL カウンターがリセットし、PLL 出力をクリアして PLL のロックを解除します。また、VCO は通常設定に設定されます。リセット信号が再度 Low で駆動されると、PLL は再びロックし、入力クロックソースに再同期します。

このリセット信号は PLL がロックを喪失する度にアサートし、PLL の入力と出力クロック間の適切な位相関係を保証する必要があります。ロック喪失状態後、 Quartus® Primeの Parameter Editor を使用して PLL を自動リセット ( セルフリセット ) に設定することができます。

次の条件のいずれかが true の場合は、デザインにリセット信号を含める必要があります。

  • デザインで PLL リコンフィグレーションまたはクロック・スイッチオーバーがイネーブルされている
  • ロック状態喪失後、PLLの入力クロックと出力クロック間の位相関係を維持する必要がある
注:
  • パワーアップ後、PLL への入力クロックがトグルしていない、あるいは不安定な場合、入力クロックが安定し、仕様範囲内に収まった後にリセット信号をアサートします。
  • fPLL の場合、デバイスのパワーアップ後に fPLL パワーアップ・キャリブレーション処理が完了した (pll_cal_busy信号がデアサートする ) 時点で、fPLL をリセットする必要があります。