インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403480132779
Ixiasoft
1. Arria® 10デバイスにおけるロジック・アレイ・ブロックおよびアダプティブ・ロジック・モジュール
2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・ブロック
3. Arria® 10デバイスにおける可変精度 DSP ブロック
4. Arria® 10デバイスにおけるクロック・ネットワークおよび PLL
5. Arria® 10 デバイスにおける I/O と高速 I/O
6. Arria® 10 デバイスにおける外部メモリー・インターフェイス
7. Arria® 10デバイスにおけるコンフィグレーション、デザイン・セキュリティー、およびリモート・システム・アップグレード
8. Arria® 10デバイスにおける SEUの緩和
9. Arria® 10デバイスにおける JTAG バウンダリー・スキャン・テスト
10. Arria 10デバイスにおけるパワー・マネジメント
2.1. エンベデッド・メモリーの種類
2.2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・デザイン・ガイドライン
2.3. エンベデッド・メモリーの機能
2.4. エンベデッド・メモリー・モード
2.5. エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.6. メモリーブロックでのパリティービット
2.7. エンベデッド・メモリー・ブロックでのバイトイネーブル
2.8. メモリーブロックのパックモード・サポート
2.9. メモリーブロックのアドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.10. メモリーブロックの非同期クリアー
2.11. メモリーブロック誤り訂正コードのサポート
2.12. 改訂履歴
5.7.1. Arria® 10 デバイスにおける I/O および高速 I/O の一般的なガイドライン
5.7.2. 電圧リファレンス形式および非電圧リファレンス形式の I/O 規格の混在
5.7.3. ガイドライン : パワーシーケンス中に I/O ピンをドライブしない
5.7.4. ガイドライン : HPS 共有 I/O バンクでの I/O ピンの使用
5.7.5. ガイドライン : 最大 DC 電流制限
5.7.6. ガイドライン : アルテラ LVDS SERDES IP コアのインスタンス化
5.7.7. ガイドライン : ソフト CDR モードの LVDS SERDES ピンペア
5.7.8. ガイドライン : Arria 10 GPIO 性能でのジッターへの高影響の最小化
5.7.9. ガイドライン : 外部メモリー・インターフェイスのための I/O バンク 2A の使用
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403480132779
Ixiasoft
3.1.1. 特性
Arria 10の可変精度DSPブロックは、固定小数点演算と浮動小数点演算をサポートしています。
固定小数点演算の機能
- 高性能、最適化された消費電力と、完全にレジスター化された乗算演算
- 18ビットと27ビットのワード長
- DSPブロックごとに2つの18 x 19乗算器または1つの27 x 27乗算器
- 乗算結果を組合わるためのビルトインの加算、減算、および64ビットのダブル累算レジスター
- プリアダーが無効にされている際の19ビットまたは27ビットのカスケード接続、およびプリアダーがアプリケーションをフィルターするためにタップ・ディレイ・ラインを形成する使用する際の18ビットのカスケード接続
- 外部ロジックのサポートなしでブロックからブロックへ出力結果を伝播する64ビット出力バスのカスケード
- 対称フィルター向け19ビットモードおよび27ビットモードでサポートされるハード前置加算器
- フィルター実装向け18ビットおよび27ビットの両モードの内部係数レジスターバンク
- 分割された出力加算器を使用する18ビットおよび27ビットのシストリック有限インパルス応答 (FIR) フィルター
- バイアス丸めサポート
浮動小数点演算の機能
- 乗算、加算、減算、積和、および積差をサポートする完全にハード化されたアーキテクチャー
- 累積機能とダイナミック・アキュムレーター・リセット・コントロールを持つ乗算
- カスケード加算機能を持つ乗算
- カスケード減算機能を持つ乗算
- 複素数乗算
- ダイレクト・ベクター・ドット積
- シストリックFIRモード