インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403482817643
Ixiasoft
1. Arria® 10デバイスにおけるロジック・アレイ・ブロックおよびアダプティブ・ロジック・モジュール
2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・ブロック
3. Arria® 10デバイスにおける可変精度 DSP ブロック
4. Arria® 10デバイスにおけるクロック・ネットワークおよび PLL
5. Arria® 10 デバイスにおける I/O と高速 I/O
6. Arria® 10 デバイスにおける外部メモリー・インターフェイス
7. Arria® 10デバイスにおけるコンフィグレーション、デザイン・セキュリティー、およびリモート・システム・アップグレード
8. Arria® 10デバイスにおける SEUの緩和
9. Arria® 10デバイスにおける JTAG バウンダリー・スキャン・テスト
10. Arria 10デバイスにおけるパワー・マネジメント
2.1. エンベデッド・メモリーの種類
2.2. Arria® 10デバイスにおけるエンベデッド・メモリー・デザイン・ガイドライン
2.3. エンベデッド・メモリーの機能
2.4. エンベデッド・メモリー・モード
2.5. エンベデッド・メモリーのクロッキング・モード
2.6. メモリーブロックでのパリティービット
2.7. エンベデッド・メモリー・ブロックでのバイトイネーブル
2.8. メモリーブロックのパックモード・サポート
2.9. メモリーブロックのアドレス・クロック・イネーブルのサポート
2.10. メモリーブロックの非同期クリアー
2.11. メモリーブロック誤り訂正コードのサポート
2.12. 改訂履歴
5.7.1. Arria® 10 デバイスにおける I/O および高速 I/O の一般的なガイドライン
5.7.2. 電圧リファレンス形式および非電圧リファレンス形式の I/O 規格の混在
5.7.3. ガイドライン : パワーシーケンス中に I/O ピンをドライブしない
5.7.4. ガイドライン : HPS 共有 I/O バンクでの I/O ピンの使用
5.7.5. ガイドライン : 最大 DC 電流制限
5.7.6. ガイドライン : アルテラ LVDS SERDES IP コアのインスタンス化
5.7.7. ガイドライン : ソフト CDR モードの LVDS SERDES ピンペア
5.7.8. ガイドライン : Arria 10 GPIO 性能でのジッターへの高影響の最小化
5.7.9. ガイドライン : 外部メモリー・インターフェイスのための I/O バンク 2A の使用
インテルのみ表示可能 — GUID: sam1403482817643
Ixiasoft
6.7.1.1.2. メイン・コントロール・パス
メイン・コントロール・パスは、次の機能を有します。
- コマンド処理パイプラインを含んでいます。
- すべてのタイミング・パラメーターを監視します。
- メモリー・アクセス・コマンドの依存関係を追跡します。
- メモリーアクセスの危険性を保護します。
コンポーネント | 説明 |
---|---|
入力インターフェイス |
|
コマンド・ジェネレーターとバーストアダプター |
|
タイミング・バンク・プール |
|
アービター |
|
グローバルタイマー | 次のグローバル・タイミング制約を追跡します。
|
MMR/IOCSR |
|
サイドバンド | リフレッシュおよびパワーダウンの機能を実行します。 |
ECC コントローラー | ECC エンコードとデコードがソフトロジックで実行されたとしても、ECC コントローラーはハード・ソリューションでリード・モディファイ・ライトのステートマシンを維持します。25 |
AFI インターフェイス | メモリー・コントローラーはこのインターフェイスを使用して PHY と通信します。 |
25 ECC エンコードとデコードは、中央 ECC 計算の場所にデータビットを配線からハード接続を免除するためにソフトロジックで実行されます。中央置へのデータの配線は、モジュラー設計の利点と柔軟性が損なわれます。