Quartus® Prime プロ・エディションのユーザーガイド: デザイン最適化

ID 683641
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

5.4.5. その他のレポートの評価と設定の調整

Difficulty Packing Design レポート

Fitter Resource Section の Resource Usage Summary で、Difficulty Packing Design レポートを確認します。Difficulty Packing Design レポートには、デザインをデバイス、パーティション、および Logic Lock 領域に収めるためのフィッターの作業レベル (低、中、または高) が詳細に表示されます。

Difficulty Packing Design のエフォートレベルが上がると、タイミング・クロージャーは難しくなります。エフォートレベルが中から高になると、パフォーマンスが大幅に低下したり、コンパイル時間が長くなったりする可能性があります。そのような場合は、Packing Difficulty のエフォートレベルを低減する方法を検討してください。

無視されたアサインメントの確認

Compilation Report には、フィッターによって無視された割り当ての詳細が含まれます。フィッターは、ノード名が変更されるが割り当てがそれに応じて更新されていない場合、割り当てを無視することがあります。フィッターが有効な割り当てを無視されていないことを確認してください。

デフォルト以外の設定の確認

Synthesis およびフィッターレポートには、コンパイル中に設定されたデフォルト以外の値をすべて表示します。デフォルト以外の設定が意味のあるものであることを確認します。

デザイン・フロアプランの確認

配置の確認には、Chip Planner を使用してください。Chip Planner では、フロアプラン内で配置されたエンティティーの色を使用して、階層エンティティーを特定することができます。予期される場所に基づいて、不適切と思われるロジックを探します。

例えば、I/O とインターフェイスするロジックであれば I/O のに近くに配置されており、IP やメモリーとインターフェイスするロジックであれば IP とメモリー付近に配置されているはずです。

図 33. エンティティーが色分けされたフロアプラン

次の注記では、エンティティーが色分けされたフロアプランの見方を説明します。

  • 緑のブロックが離れて広がっていますが、これらのパスがタイミングに問題があるかどうかを確認します。問題があれば、配置に影響しているかもしれないモジュールへ何が接続されているかをチェックします。
  • 青および水色のブロックは広範囲に広がり混ざり合っています。問題があれば、配置に影響しているかもしれないモジュールへ何が接続されているかをチェックします。
  • 下部のピンクのロジックは、下端の I/O とインターフェイスする必要があります。タスクバーのボタンを使用して、強調表示されたモジュールのファンインとファンアウトを確認します。チップ内の長い信号を探し、このような信号がタイミング・エラーの原因であるかを調べます。
  • ロジックの配置に影響を与える信号がないか、グローバル信号の使用状況を確認し、フィッターが配置したロジックがグローバルバッファーをバッファーの近くに供給し、関連ロジックから離れているかどうかを確認します。非グローバルリソースの高ファンアウトなどの設定を使用して、ロジックをまとめます。
  • 配線の輻輳を確認します。フィッターは、過度に輻輳した領域にロジックを分散させ、デザインの配線を困難にします。

配置エフォートの調整

Assignments > Settings > Compiler Settings > Advanced Settings (Fitter) > Placement Effort Multiplier の値を増やすことで、フィッターのインプレース・ステージで追加のコンパイル時間とエフォートを費やすことができます。

他の設定と RTL を確認して最適化した後、乗数を調整します。4 まで値を増やし、パフォーマンスやコンパイル時間に改善が見られない場合はデフォルト設定に戻します。

フィッターエフォートの調整

フィッターの Optimization mode 設定を使用すると、コンパイラーがパフォーマンス、リソース使用率、消費電力、またはコンパイル時間の最適化作業に焦点を合わせるかどうかを指定できます。

デフォルトでは、フィッターの Optimization modeBalanced (Normal flow) モードに設定されており、タイミング要件が満たされるとすぐにフィッターの作業量とコンパイル時間が削減されます。オプションで、別の Optimization mode を選択して、パフォーマンス、エリア、配線可能性、消費電力、またはコンパイル時間をターゲットにすることができます。

フィッターの作業量をさらに増やすには、Assignments > Settings > Compiler Settings > Advanced Settings (Fitter) > Fitter Effort オプションを有効にすることもできます。デフォルトの Auto Fit 設定は、では、タイミング要件が満たされると、フィッターの作業量を減らします。Standard Fit (highest effort) 設定では、デザインの要件に関係なく最大限の作業量を使用するため、コンパイル時間が長くなり、タイミングマージンが大きくなります。

タイミング制約の確認

クロックが正しい周波数要件で制約されていることを確認してください。

タイミング制約が適切に適用されていることを確認するために、デザイン・アシスタントを実行し、その後、タイミング制約ルールの違反を確認して修正します。さらに Ignored Constraints レポートを確認して、デザイン内の無効なノード名に割り当てられた制約を特定することができます。これらの無効なノード名は通常、デザイン階層に加えた変更が制約にまだ反映されてないことによって引き起こされます。同様に、Report Unconstrained Paths レポートを確認して、制約されていないパスを特定します。必要に応じて制約を追加して、コンパイラーがデザインを完全に最適化できるようにします。