インテルのみ表示可能 — GUID: zhz1494232281358
Ixiasoft
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルのフォーマット
3.1.5. Avalon-STシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -ST コンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: Parallel Flash Loader II Intel® FPGA IP (PFL II)
3.1.7.4.1. FPGA Avalon-STピンに対するParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン上の制約
3.1.7.4.2. QSPIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.3. CFIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.4. 他の入力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.1.7.4.5. 他の出力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキーム・ハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.2.2. ASシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュデバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーション・タイミング・パラメーター
3.2.5. 許容スキューについてのガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュデバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュメモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
インテルのみ表示可能 — GUID: zhz1494232281358
Ixiasoft
5.3.2. エラーコードの応答
値 (16進数) | エラーコードの応答 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
0 | OK | コマンドが正常に完了したことを示します。 QSPI_READ などのコマンドが部分的に成功すると、コマンドが誤って OK ステータスを返す場合があります。 |
|||
1 | INVALID_COMMAND | 現在ロードされているブートROMがコマンドコードをデコードまたは認識できないことを示します。 | |||
3 | UNKNOWN_COMMAND | 現在ロードされているファームウェアがコマンドコードをデコードできないことを示します。 | |||
4 | INVALID_COMMAND_PARAMETERS | コマンドの形式が正しくないことを示します。例えば、ヘッダーのLengthフィールドの設定が無効となっています。 | |||
6 | COMMAND_INVALID_ON_SOURCE | コマンドがイネーブルになっていないソースからのものであることを示します。 | |||
8 | CLIENT_ID_NO_MATCH | Client IDがクアッドSPIへの排他的アクセスを閉じる要求を完了できないことを示します。Client IDが、既存のクライアントとクアッドSPIに対する現在の排他的アクセスとで一致していません。 | |||
9 | INVALID_ADDRESS | アドレスが無効です。このエラーは、次のいずれかの状態を示しています。
|
|||
A | AUTHENTICATION_FAIL | コンフィグレーション・ビットストリーム署名認証の失敗を示します。 | |||
B | TIMEOUT | このエラーは、次の条件によるタイムアウトを示します。
|
|||
C | HW_NOT_READY | 次のいずれかの状態を示します。
|
|||
D | HW_ERROR | 回復不能なハードウェアのエラーが原因で、コマンドが正常に完了しなかったことを示します。 | |||
80 - 8F | COMMAND_SPECIFIC_ERROR | 使用したSDMコマンドによるコマンド固有のエラーを示します。 | |||
SDMコマンド | エラー名 | エラーコード | 詳細 | ||
GET_CHIPID | EFUSE_SYSTEM_FAILURE | 0x82 | eFuseキャッシュポインターが無効であることを示します。 | ||
QSPI_OPEN/ QSPI_CLOSE/ QSPI_SET_CS/ QSPI_READ_DEVICE_REG/ QSPI_WRITE_DEVICE_REG/ QSPI_SEND_DEVICE_OP/ QSPI_READ |
QSPI_HW_ERROR | 0x80 | QSPIフラッシュメモリーのエラーを示します。このエラーは、次のいずれかの状態を示しています。
|
||
QSPI_ALREADY_OPEN | 0x81 | QSPI_OPEN コマンドを介したQSPIフラッシュに対するクライアントの排他的アクセスがすでに開いていることを示します。 | |||
100 | NOT_CONFIGURED | デバイスがコンフィグレーションされていないことを示します。 | |||
1FF | ALT_SDM_MBOX_RESP_DEVICE_BUSY | 次の使用例が原因で、デバイスがビジー状態であることを示します。
|
|||
2FF | ALT_SDM_MBOX_RESP_NO_VALID_RESP_AVAILABLE | 有効な応答がないことを示します。 | |||
3FF | ALT_SDM_MBOX_RESP_ERROR | 一般的なエラーです。 |