インテルのみ表示可能 — GUID: kuu1529649804939
Ixiasoft
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルのフォーマット
3.1.5. Avalon-STシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -ST コンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: Parallel Flash Loader II Intel® FPGA IP (PFL II)
3.1.7.4.1. FPGA Avalon-STピンに対するParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン上の制約
3.1.7.4.2. QSPIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.3. CFIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.4. 他の入力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.1.7.4.5. 他の出力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキーム・ハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.2.2. ASシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュデバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーション・タイミング・パラメーター
3.2.5. 許容スキューについてのガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュデバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュメモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
インテルのみ表示可能 — GUID: kuu1529649804939
Ixiasoft
5.5.2. アプリケーション・イメージの生成
次の引数を指定して、quartus_pfg を実行することにより、コマンドラインから直接RSUイメージを生成できます。
quartus_pfg -c fpga.sof application.rpd -o mode=ASX4 -o bitswap=ON
または、 Quartus® Primeプロ・エディション Programming File Generatorを使用して、次の手順を実行することで、.rpd イメージを生成することもできます。
- Fileメニューで、Programming File Generatorをクリックします。
- Device familyドロップダウン・メニューから、Agilex 7を選択します。
- Configuration modeドロップダウン・メニューから、コンフィグレーション・モードを選択します。現行版の Quartus® Primeでは、Active Serial x4のリモート・システム・アップデート機能のみをサポートしています。
- Output Filesタブで、出力ディレクトリーとファイル名を割り当てます。
- 出力ファイルの種類を選択します。
- Raw Programming File (.rpd)
- デフォルトでは、.rpd ファイルタイプはリトル・エンディアンです。使用しているサードパーティー・プログラマーがリトル・エンディアンをサポートしていない場合、Bit swapをOnに設定し、ビッグ・エンディアン形式の .rpd ファイルを生成します。
- Input Filesタブで、Add Bitstreamをクリックします。Files of typeをSRAM Object File (*.sof) に変更します。次に、アプリケーション・イメージの .sof ファイルを選択し、Openをクリックします。
図 77. .sof ファイルの指定
- Generateをクリックして、リモート・システム・アップデートのプログラミング・ファイルを生成します。これで、フラッシュメモリーをプログラミングできるようになります。後で使用するために、コンフィグレーションを .pfg ファイルに保存できます。