インテルのみ表示可能 — GUID: xtd1648166501938
Ixiasoft
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルのフォーマット
3.1.5. Avalon-STシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -ST コンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: Parallel Flash Loader II Intel® FPGA IP (PFL II)
3.1.7.4.1. FPGA Avalon-STピンに対するParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン上の制約
3.1.7.4.2. QSPIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.3. CFIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.4. 他の入力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.1.7.4.5. 他の出力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキーム・ハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.2.2. ASシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュデバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーション・タイミング・パラメーター
3.2.5. 許容スキューについてのガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュデバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュメモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
インテルのみ表示可能 — GUID: xtd1648166501938
Ixiasoft
5.4.2.2. サブパーティション・テーブルのレイアウト
次の表は、サブパーティション・テーブルのストラクチャーを示しています。 Quartus® Prime Programming File Generatorソフトウェアは、最大126のパーティションをサポートします。各サブパーティション記述子は32バイトです。
注: ファームウェアがSPTを更新することはありません。
オフセット | サイズ (バイト) | 説明 |
---|---|---|
0x000 | 4 | マジックナンバー 0x57713427 |
0x004 | 4 | バージョンナンバー:
|
0x008 | 4 | 出力数 |
0x00C | 4 | チェックサム:
|
0x010 | 16 | 予約済み |
0x020 | 32 | サブパーティション記述子1 |
0x040 | 32 | サブパーティション記述子2 |
0xFE0 | 32 | サブパーティション記述子126 |
Quartus® Primeプロ・エディション開発ソフトウェア・バージョン20.4以降、SPTヘッダーにはSPT全体にわたって計算されるCRC32チェックサムが含まれています。チェックサムが計算される際、CRC32チェックサム・フィールド自体の値はゼロとみなされます。
チェックサムは、HPSソフトウェアがSPTの破損をより適切に検出できるように、便宜上提供されています。デフォルトでは、この機能はオフになっています。
各32バイトのサブパーティション記述子には、次の情報が含まれています。
オフセット | サイズ | 説明 |
---|---|---|
0x00 | 16 | ヌル文字列ターミネーターを含むサブパーティション名 |
0x10 | 8 | サブパーティションの開始オフセット |
0x18 | 4 | サブパーティションの長さ |
0x1C | 4 | サブパーティション・フラグ |
現在、2つのフラグが定義されています。
- 1に設定されている場合のシステムフラグ: RSUシステム用に予約済み。パーティション・オフセット値については、RSUイメージのサブパーティションのレイアウトを参照してください。
- 読み取り専用フラグ (1に設定されている場合): システムは直接の書き込みからパーティションを保護します。
注: API開発中に追加情報として読み取り専用フラグを使用できます。Read-only flag=1 は、 Intel® のAPIによってのみコンテンツを変更できることを示します。
インテルQuartus Programming File Generatorは、イメージの作成時にこれらのフラグを次のように設定し、その後は変更されません。
パーティション | システム | 読み取り専用 |
---|---|---|
BOOT_INFO | 1 | 1 |
FACTORY_IMAGE | 1 | 1 |
SPT0 | 1 | 0 |
SPT1 | 1 | 0 |
CPB0 | 1 | 0 |
CPB1 | 1 | 0 |
P1 | 0 | 0 |
P2 | 0 | 0 |
注: SPTを正常に更新するには、HPSソフトウェア (U-BootまたはLinux) が32KB 以下のQSPI消去粒度を持つようにコンフィグレーションされている必要があります。より粗い消去粒度 (たとえば 64KB など) でコンフィグレーションされている場合、操作は失敗します。サポートされているすべてのフラッシュデバイスは、4KB、32KB、および64KB の消去粒度を提供しており、現在のHPSソフトウェアのデフォルトは 4KB です。