インテルのみ表示可能 — GUID: sss1440054284658
Ixiasoft
3.1.1. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームのハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.1.2. Avalon-STデバイス・コンフィグレーションの有効化
3.1.3. AVST_READY信号
3.1.4. RBFコンフィグレーション・ファイルのフォーマット
3.1.5. Avalon-STシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.1.6. Avalon® -ST コンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
3.1.7. Avalon® -STコンフィグレーション・スキームで使用するIP: Parallel Flash Loader II Intel® FPGA IP (PFL II)
3.1.7.4.1. FPGA Avalon-STピンに対するParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン上の制約
3.1.7.4.2. QSPIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.3. CFIフラッシュ使用時にParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨されるデザイン制約
3.1.7.4.4. 他の入力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.1.7.4.5. 他の出力ピンに向けたParallel Flash Loader II Intel® FPGA IPで推奨される制約
3.2.1. ASコンフィグレーション・スキーム・ハードウェア・コンポーネントとファイルタイプ
3.2.2. ASシングル・デバイス・コンフィグレーション
3.2.3. 複数のシリアル・フラッシュデバイスを使用するAS
3.2.4. ASコンフィグレーション・タイミング・パラメーター
3.2.5. 許容スキューについてのガイドライン
3.2.6. シリアル・フラッシュデバイスのプログラミング
3.2.7. シリアル・フラッシュメモリーのレイアウト
3.2.8. AS_CLK
3.2.9. アクティブ・シリアル・コンフィグレーション・ソフトウェアの設定
3.2.10. Quartus® Primeのプログラミング手順
3.2.11. ASコンフィグレーション・スキームのデバッグ・ガイドライン
インテルのみ表示可能 — GUID: sss1440054284658
Ixiasoft
2.5. Agilex 7のコンフィグレーション・ピン
Agilex 7デバイスは、デバイス・コンフィグレーションにSDM_IOピンを使用します。SDM I/Oピンの制御は、内部FPGA回路からブートROMに渡され、最後にアプリケーション・ロジックが指定する値に渡されます。
- 電源投入後、SDM I/Oピンの0、8、および16にはウィーク・プルダウンがあります。他のすべてのSDM I/O ピンにはウィーク・プルアップがあります。 (これらの初期電圧レベルにより、初期化中の正しい動作が保証されます。たとえば、 Avalon® -STコンフィグレーション SDM_IO8 は Avalon® -STデバイスがFPGAコンフィグレーション状態に達するまでアサートされるべきではないReady信号です)。
- ブートROMは指定したコンフィグレーション・スキームを決定するために MSEL をサンプリングし、そのコンフィグレーション・スキームに必要なピンを駆動します。コンフィグレーション・スキームに不要なSDM I/Oピンは、ウィーク・プルアップ状態のままとなります。
- SDM I/Oピンがデザインで指定された状態になるには、約10ms ほどかかります
- デバイス・クリーニング後、SDMはファームウェアからピン情報を読み取り、デザインで指定されたピンの状態を復元します。デバイスをリコンフィグレーションすると、SDMはデバイスの初期化時に更新されたピン情報を使用します。