Quartus® Primeプロ・エディションのユーザーガイド: デバッグツール

ID 683819
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

2.5.3.2. Signal Tapデバイスリソースの削減

デザインにリソース制約がある場合は、Signal Tapロジック・アナライザーに必要なロジックまたはメモリーを削減するために、次のヒントに従ってください。
  • ランタイム・コンフィグレーションが可能なオプションをディスエーブルする - Advancedトリガー条件またはState-basedトリガーフローのランタイム・コンフィグレーションが可能なオプションをディスエーブルすることで、LEを低減できます。
  • 取得バッファー内のセグメント数を最小限に抑える - Signal Tapロジック・アナライザーで必要するロジックリソースの削減は、サンプリング・バッファー内のセグメントの制限によって可能です。
  • Data Enableをトリガーのみに使用する信号に対してディスエーブルする - デフォルトでSignal Tapロジック・アナライザーでは、すべての信号に対しdata enableオプションをイネーブルします。data enableオプションをトリガー入力としてのみ使用する信号に対してのみオフにすることで、メモリーリソースを節約できます。