Quartus® Primeプロ・エディションのユーザーガイド: デバッグツール

ID 683819
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

2.4.5. Signal Tapロジック・アナライザーへの信号の追加

Signal Tapロジック・アナライザーのノードリストに、モニタリングする信号を追加します。その後、ノードリストで信号を選択すると、信号のトリガーを定義できます。

合成前信号の追加

合成を実行せずに、モニタリング用に予想される信号をSignal Tapに追加できます。合成前信号名は、Analysis & Elaborationの後、合成の最適化の前に表示される名前です。合成前信号をSignal Tapに追加してモニタリングする場合は、合成を実行する前に、Signal Tapロジック・アナライザーへの接続をすべて行う必要があります。その後、Compilerは、これらの接続を行うためのロジックリソースと配線リソースを自動的に割り当てます。IOEとの間で駆動する信号の場合、合成前信号名はピンの信号名と一致します。

合成前またはポストフィット・ノードの追加 を参照してください。

シミュレーター対応信号の追加

シミュレーター対応の合成前信号のリストを簡単に生成してデザイン階層全体に適用し、RTLシミュレーターですべての内部信号状態を観察できます。このシミュレーター対応ノードのセットにより、デザイン階層内の未適用のノードを完全に可視化できます。その後、キャプチャしたSignal Tap信号データをRTLシミュレーターに直接エクスポートして、Signal Tapの観測範囲を超えた信号状態を観察できます。

シミュレーション対応のSignal Tapノードの追加 を参照してください。

ポストフィット信号の追加

ポストフィット信号をSignal Tapに追加してモニタリングできます。ポストフィット信号名は、物理合成最適化と配置配線後のネットリストに存在する名前です。ポストフィット信号をSignal Tapに追加してモニタリングすると、ポストフィット・ネットリスト内の実際のアトムに接続されます。ポストフィット・ネットリストに存在する信号のみをモニタリングでき、既存の配線リソースが使用可能である必要があります。

ポストフィット出力信号の場合は、IOEブロックを駆動する COMBOUT または REGOUT 信号をモニタリングします。ポストフィット入力信号の場合、コアロジックに駆動される信号はピンの信号名と一致します。

注: NOT ゲートのプッシュバックはモニタリングするすべてのレジスターに適用されるため、アトムからの信号が反転される可能性があります。 Locate Node > Locate in Resource Property Editorまたは、Locate Node > Locate in Technology Map Viewerコマンドを使用して信号を検索することで、反転を確認できます。また、Resource Property Editorでポストフィットのノード名を表示することもできます。