インテルのみ表示可能 — GUID: rjw1557106857191
Ixiasoft
9.1. 概要
9.2. ゴールデン・ハードウェア・リファレンス・デザイン (GHRD)
9.3. ソフトウェア要件の定義
9.4. ソフトウェア・アーキテクチャーの定義
9.5. ソフトウェア・ツールの選択
9.6. ブートローダー・ソフトウェアの選択
9.7. 使用アプリケーション向けオペレーティング・システムの選択
9.8. Linux*用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.9. パートナーOSまたはRTOS用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.10. ドライバーに関する考慮事項
9.11. ブートとコンフィグレーションに関する考慮事項
9.12. システムリセットに関する考慮事項
9.13. フラッシュに関する考慮事項
9.14. アプリケーションの開発
9.15. テストおよび検証
9.16. エンベデッド・ソフトウェアのデザイン・ガイドラインの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: rjw1557106857191
Ixiasoft
6.1.8.5.2. クロック・トレース・シグナル・インテグリティー
番号 | チェック欄 | チェックリストの項目 |
---|---|---|
1 | コンフィグレーション・クロック・トレースは、ノイズが発生しないように設計します。 |
TCK、AS_CLK、AVSTx8_CLK、AVST_CLK、SDMMC_CFG_CCLK、および OSC_CLK_1 クロック入力などの、コンフィグレーションで使用されるクロックのボードトレースは、オーバーシュート、アンダーシュート、またはリンギングのないクリーンな信号を生成する必要があります。ボードデザイン時のコンフィグレーション・クロック・トレースをレイアウトする場合は、クロックラインのレイアウトと同じ手法を使用します。オーバーシュート、アンダーシュート、リンギング、またはクロック信号上の他のノイズが原因でコンフィグレーションが失敗する可能性があります。クロック配線がストリップラインになっていることを確認してください。クロック配線を高速信号から遠ざけて、クロック信号を他の信号から分離してください。