インテルのみ表示可能 — GUID: cjw1557106895440
Ixiasoft
9.1. 概要
9.2. ゴールデン・ハードウェア・リファレンス・デザイン (GHRD)
9.3. ソフトウェア要件の定義
9.4. ソフトウェア・アーキテクチャーの定義
9.5. ソフトウェア・ツールの選択
9.6. ブートローダー・ソフトウェアの選択
9.7. 使用アプリケーション向けオペレーティング・システムの選択
9.8. Linux*用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.9. パートナーOSまたはRTOS用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.10. ドライバーに関する考慮事項
9.11. ブートとコンフィグレーションに関する考慮事項
9.12. システムリセットに関する考慮事項
9.13. フラッシュに関する考慮事項
9.14. アプリケーションの開発
9.15. テストおよび検証
9.16. エンベデッド・ソフトウェアのデザイン・ガイドラインの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: cjw1557106895440
Ixiasoft
7.10.2. インテル® Quartus® Primeの消費電力最適化手法
番号 | チェック欄 | チェックリストの項目 |
---|---|---|
1 | 消費電力の最適化に推奨されるデザイン手法と インテル® Quartus® Primeオプションを確認します。 |
インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアで提供している合成とフィッティングにより、消費電力が最適化され、コア・ダイナミック消費電力が削減されます。
デザインの最適化をエリアに合わせて行うことで、消費電力の節約もできます。これは、使用するロジックブロックの数が少なくなるためです。したがって、一般的にスイッチング・アクティビティーが少なくなります。デザインのソースコードを改善してパフォーマンスを最適化すると、消費電力も削減できます。DSEとPower Optimization Advisorを使用し、追加の提案をして、消費電力を削減します。