インテルのみ表示可能 — GUID: fmt1557106741108
Ixiasoft
9.1. 概要
9.2. ゴールデン・ハードウェア・リファレンス・デザイン (GHRD)
9.3. ソフトウェア要件の定義
9.4. ソフトウェア・アーキテクチャーの定義
9.5. ソフトウェア・ツールの選択
9.6. ブートローダー・ソフトウェアの選択
9.7. 使用アプリケーション向けオペレーティング・システムの選択
9.8. Linux*用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.9. パートナーOSまたはRTOS用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.10. ドライバーに関する考慮事項
9.11. ブートとコンフィグレーションに関する考慮事項
9.12. システムリセットに関する考慮事項
9.13. フラッシュに関する考慮事項
9.14. アプリケーションの開発
9.15. テストおよび検証
9.16. エンベデッド・ソフトウェアのデザイン・ガイドラインの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: fmt1557106741108
Ixiasoft
3.5. スピードグレード
番号 | チェック欄 | チェックリストの項目 |
---|---|---|
1 | 必要なスピードグレードを決定します。 |
デバイスのスピードグレードは、デバイスのタイミング・パフォーマンス、タイミング・クロージャー、および電力使用率に影響します。デザインに必要なスピードグレードを決定する方法の1つは、特定のI/Oインターフェイスでサポートされているクロックレートを考慮することです。
プロトタイプ作成中に最速のスピードグレードを使用して、コンパイル時間を短縮することができます (デザインを最適化してタイミング要件を満たすためにかかる時間が短くなるため)。その後、生産用に低速のスピードグレードに移行し、コストを削減します。ただし、デザインがタイミング要件を満たしていることが必要です。