インテルのみ表示可能 — GUID: upa1557106847010
Ixiasoft
9.1. 概要
9.2. ゴールデン・ハードウェア・リファレンス・デザイン (GHRD)
9.3. ソフトウェア要件の定義
9.4. ソフトウェア・アーキテクチャーの定義
9.5. ソフトウェア・ツールの選択
9.6. ブートローダー・ソフトウェアの選択
9.7. 使用アプリケーション向けオペレーティング・システムの選択
9.8. Linux*用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.9. パートナーOSまたはRTOS用のソフトウェア開発プラットフォームのアセンブル
9.10. ドライバーに関する考慮事項
9.11. ブートとコンフィグレーションに関する考慮事項
9.12. システムリセットに関する考慮事項
9.13. フラッシュに関する考慮事項
9.14. アプリケーションの開発
9.15. テストおよび検証
9.16. エンベデッド・ソフトウェアのデザイン・ガイドラインの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: upa1557106847010
Ixiasoft
5.2.2.5. PLL機能のガイドライン
番号 | チェック欄 | チェックリストの項目 |
---|---|---|
1 | パラメーター・エディターでPLL機能をイネーブルし、設定を確認します。 |
システム要件に基づいて、FPGAデザインに必要なクロック周波数、およびFPGAで使用可能な入力周波数を定義します。こうした仕様を使用してPLL方式を決定してください。 インテル® Quartus® Primeパラメーター・エディターを使用して、設定をIOPLL Intel FPGA IPコアに入力し、その結果を確認して、特定の機能と入出力周波数を特定のPLLに実装できるかどうかを検証します。
I/O PLLを使用すると、ボード上で必要なオシレーターの数を削減することができます。また、FPGAで使用するクロックピンの削減が、複数のクロック周波数を単一のリファレンス・クロック・ソースから合成することで実現できます。
インテル® Agilex™ デバイスのPLLは豊富な機能を備えており、クロック・フィードバック・モード、スイッチオーバー、およびダイナミック・フェーズ・シフトなどの高度な機能をサポートしています。